【お餅の大量消費レシピ】食べ始めたら止まらない、家族にも好評なもちアレンジレシピ

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 【お餅の大量消費レシピ】食べ始めたら止まらない、家族にも好評なもちアレンジレシピ

2021.01.05

お正月に家族でお餅を楽しんだ方の中には、たくさん食べすぎて飽きてしまった……という方もいるのでは? 食べきれずに余ったお餅があれば、ピザや餃子などにアレンジして、おいしく食べきることができます。お餅に飽きた方でも抜群においしく食べられるレシピをご紹介します。

広告

お餅を使って簡単に作れる!「おもちグラタン」

A lt

海苔やあんこで食べる定番のお餅もおいしいですよね。でも食べ過ぎて飽きてしまったときは、ボリューム満点の「おもちグラタン」はいかがですか? マヨネーズソースやお好みの具材をお餅にのせて作る簡単レシピですよ。組み合わせる具材によって、「トマトソースもちグラタン」や「明太もちグラタン」など、アレンジも楽しめます。

作り方は、耐熱容器にひと口大に切ったお餅100gを入れ、500Wの電子レンジで約1分半加熱。マヨネーズ大さじ3、牛乳大さじ1、塩こしょうを少々入れて、よく混ぜ合わせて作ったマヨネーズソースをかけ、焼き鳥缶1缶、ゆで卵やコーン、チーズなどお好みの具材をトッピングし、200℃のオーブンで10~15分焼いてできあがりです。

アレンジで楽しんでみるのもオススメです。

  • ホワイトソースもちグラタン
    ホワイトソースは、市販のものや手作りなどお好みのソースを使い、本格的なグラタンの味が楽しめますよ。
  • トマトソースもちグラタン
    お餅にバジル、トマトソースをかけて焼き上げれば、イタリアンテイストのグラタンに仕上がります。
  • 和風もちグラタン
    海苔とすりおろした長芋、豆乳や醤油、ネギなどを使って作る和風グラタンです。お餅との相性がバッチリですよ。
  • 明太もちグラタン
    もちグラタンでも使用した、マヨネーズソースを使って、明太子とチーズを組み合わせると美味!

ビールと相性バッチリ!「おもちの餃子包み」

A lt

余ったお餅の量が多くて1人では消費しきれないときは、家族にもおいしく食べられるレシピで消費を手伝ってもらいましょう! 大人から小さい子どもにもおすすめのレシピが「たらことお餅の餃子包み」です。準備するものは、お餅3切れ、たらこ2本、餃子の皮30枚です。1㎝くらいに切ったお餅とたらこを餃子の皮で包み、フライパンに油を引いて包んだものを焼いてできあがりです。ポイントは、お餅が溶けるように、弱火で蓋をして焼くことですよ。お好みで塩を軽く振ってください。

あっという間に簡単に作れる!「おもちピザ」

A lt

子どもが大好きなレシピは、あっという間に食べてもらえそうですね。お餅を使って、「おもちピザ」はいかがですか。おもちピザは、お餅を生地にして使って、ピーマンやソーセージ、チーズなどお好みの具材をのせて楽しむレシピです。ポイントは、お餅を半分にカットして、電子レンジで30秒加熱することです。お餅が加熱してあるので、具材をのせて蓋をしたら約3分ほどでできあがりますよ。
作り方

  1. 下準備
    ピーマン1個を細切りに
    ウインナー3本を薄切り
    プチトマト5個を半分にカット
    玉ねぎ1/4個を薄切り
    切り餅4個を半分にスライスし、電子レンジで30秒加熱
  2. フライパンに油を大さじ1入れ、下準備したお餅をのせ加熱し、水大さじ1を入れ蓋をして2分ほど焼きます。
  3. 蒸し焼きにして、ピザ用チーズ適量、下準備をした具材をのせ、具材の上からピザソースを適量かけ、さらにチーズをのせ、蓋をして約3分焼いたらできあがりです。

お餅をパスタの代わりに使って濃厚ソースと楽しむ「餅カルボナーラ」

A lt

お餅をどんな調理方法で食べることが多いですか? お餅を焼くことが続くと、焼くことすら手間になりませんか? そんなときは電子レンジを使って、お餅を消費していきましょう! 料理研究家リュウジさん考案の「餅ボナーラ」は、パスタの代わりにお餅を使い、もちもちトロトロの食感が楽しめますよ。電子レンジで約15分チンをして、フライパンで加熱する簡単レシピなんです。お餅を焼くのも疲れた……そんなときはこちらのレシピを活用して、お餅を消費していきましょう!

  1. ボウルにコンソメ、卵、粉チーズ、オリーブオイルを入れよく混ぜ、カルボナーラソースを作ります。
  2. 耐熱容器に餅、にんにく、ベーコン、水を入れ、電子レンジで600W2分加熱し、余分な水を捨てて、フライパンで弱火にしながら加熱、カルボナーラソースを加えて、トロトロするまで加熱して、お皿に盛り、コショウを振ってできあがりです。

お餅を焼いたり、定番の食べ方で食べるだけではなく、生地にしたり、おつまみにしたりとお餅はさまざまな楽しみ方ができるんですね。お餅を消費するのも、1人では大変です。レシピを活用して、家族でおいしく消費しましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告