やりがちな「全身真っ黒コーデ」はNG!
ワンピース/coca
黒ワンピースの失敗コーデにありがちな「全身真っ黒コーデ」。いつも無難な黒ばかり選んでいると、バッグも靴も黒しかない!ということに……。一つ一つはおしゃれなアイテムなのに、なぜかパッとしないのはメリハリがなく重たい印象になってしまうから。これでは残念ながらおしゃれとは程遠いですね。
正解コーデ①明るい色のボトムスをレイヤード
出典:wear.jpワンピース/andR
最初にご紹介するOKコーデは、ボトムスのレイヤード。明るい色のボトムスをワンピースの下に重ね着するだけで、グッと垢抜けた印象になります。この方法なら、丈が少し短いと感じているワンピースも今っぽく着こなすことができますよ。
正解コーデ②柄バッグで華やかさアップ
出典:wear.jpワンピース/URBAN RESEARCH
シンプルコーデのときに活躍するのが柄バッグ。黒ワンピースの暗さや重たさを打ち消して、パッと華やかにしてくれます。シンプルな洋服が多くて地味になりがちと感じているなら、柄バッグを一つ持っているとコーデのアクセントになって洗練された印象になりますよ。
正解コーデ③ベストを重ねてトレンド感アップ
出典:wear.jpワンピース/Kastane
黒ワンピースにベストを重ねると明るさがプラスされて、トレンド感が格段にアップします。アイボリーやベージュのベストなら、他の色とも合わせやすく着回しやすいのでおすすめですよ。こちらのワンピースは、最初からベストがセットになっているので、レイヤード初心者の方にもチャレンジしやすくなっています。
正解コーデ④インナーに白のハイネックで防寒も
出典:wear.jpワンピース/URBAN RESEARCH
インナーに白のハイネックを着込めば寒い日でも安心の暖かさ。しかも抜け感が出て明るい印象になるので一石二鳥です。バッグや靴にも少しずつ白を入れることで全体のバランスがよくまとまりますよ。NGコーデと比較するとその差は歴然! 格段に垢抜けておしゃれに見えますね。
正解コーデ⑤アウターは明るめカラーが◎
出典:wear.jpワンピース/ITEMS URBANRESEARCH
黒ワンピースの良さを引き立てたいなら、明るめカラーのアウターがおすすめです。アウターとのコントラストでメリハリがついて、ダークカラーのアウターを合わせるのとは違う魅力が引き出せますよ。ダークカラーのアウターしか持っていないという場合は、大きめのストールをプラスするのもおすすめです。
まとめ
黒ワンピースをおしゃれに着こなすポイントをご紹介しました。差し色や小物を上手に取り入れて、お持ちの黒ワンピースをアップデートさせてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。