トレンドのパワショルはちょっと危険?
肩の部分がふんわりとふくらんだパワショルトップスはおしゃれでとても可愛いのですが、肩幅が強調されてしまい、二の腕を逆に膨張して見せてしまう危険が!
しかし! おしゃれかつ二の腕カバーが叶うアイテムはたくさんあるので安心してくださいね~!
おすすめ1:フレアスリーブ
スラブ風ブラウス/KiraKiraShop/¥1,580(税込)
フレアスリーブは、袖口に向かって広がっていくタイプのアイテム。二の腕の太い部分をゆったり隠してくれて、肘から下の比較的細い部分だけを出してくれるので、二の腕カバー的には完璧です◎
おすすめ2:ドルマンスリーブ
出典:wear.jp2WAYドルマントップス/RETRO GIRL
ドルマンスリーブは、わきの部分がとても広いタイプのトップスで、腕の形が全くでないので、二の腕カバー力は100点満点! 肩位置もないので、がっしりした印象も出ず、細見え抜群ですよ。
おすすめ3:バルーンスリーブ
ペプラム切替えフレアブラウス/reca/¥1,980(税込)
バルーンスリーブは腕の一番太い部分をふんわり隠してくれ、袖口はきゅっと絞られているので、メリハリができて腕を細く見せてくれる最強トップスです!
袖口はゴムになっているアイテムも多いので、一番細く見える位置に自分で調整できるのもGOODポイント!
おすすめ4:キャンディースリーブ
出典:wear.jpブラウス/w closet/
キャンディースリーブは名前の通り、キャンディーの包み紙のような形の袖のこと。
二の腕部分はふんわりと隠してくれ、絞った先はフレアになっていて少しまた広がるので、出ている腕の部分でさえも細く見せてくれるという優れもの。
女性らしさもぐっと上がるアイテムですね◎。
おすすめ5:ノースリーブやキャミソール+シャツ
シアーストライプシャツ/UNIQLO/¥1,290(税込)
二の腕を隠すのに手っ取り早いのは、シャツを羽織ってしまうこと。シャツを羽織る際は、思い切ってインナーはノースリーブやキャミソールを選ぶと、華奢な雰囲気も出せて、より細見えが叶います^^。
シャツを羽織るときに、インナーに袖があるとその分太く見えてしまうので、要注意ですよ!
また、かわいいノースリーブを見つけたのに二の腕が心配で着られない……というときには「つけ袖」をつけるというアイデアも! 通販サイトなどでも手軽に買えて、簡単に二の腕カバーをしてくれるので、便利ですよ。
***
いかがでしたでしょうか?
世の中には二の腕カバーしてくれるアイテムがたくさんあるので、暑い季節も二の腕に悩まされることなく優秀アイテムに頼って、乗り切りましょう!
画像協力:WEAR
ご紹介した商品は記載当時の情報のため、在庫状況・価格などが異なる場合があります。