無印良品の4つのアイテムで「見える収納」!シンプルだからこそスッキリ収納が可能に!#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

 ファイルボックス収納

2021.09.29

整理収納アドバイザーのkazukoです。モノをしまい込みすぎて、片付けが複雑になっていませんか? 毎日使うモノこそ、『見える収納』で片付けをもっとシンプルに簡単にしませんか? デザインがシンプルな無印良品のアイテムを活用した収納法なら、見えていてもスッキリとした収納が叶います! 我が家の『見える収納』の実例をご紹介します。

広告

その1.無印良品『ファイルボックス・スタンダードタイプ・1/2』

見える収納

無印良品の定番人気商品のファイルボックスの高さが1/2タイプは、高さが半分なので、中にしまっているモノがほどよく見えて、中身を把握しやすいのでよく使うモノの収納におススメです。高さのあるファイルボックスより、モノの出し入れがしやすいのも嬉しいポイントです。我が家では、キッチンのフライパンやボウルやざるの収納に活用しています。シンク下に収納しているので、取り出すときに上から見渡しやすく、台所仕事もスムーズに進みます。3段まで積み重ねることができます。

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 
約幅10×奥行32×高さ12cm  税込290円
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 
約幅15×奥行32×高さ12cm 税込390円

その2.無印良品『ステンレスワイヤーバスケット』

ワイヤーバスケット収納

無印良品のステンレスワイヤーバスケットは、丈夫で錆びにくいステンレス素材で作られた、中身が見やすいバスケットです。デザインがスタイリッシュなので、中身が見えても、インテリアの邪魔になりません。持ち手付きなので持ち運びもしやすいです。持ち手を内側におさめると、2段まで積み重ねもできます。
我が家ではトイレットペーパーの収納に活用しています。しまい込んでしまうと在庫が分からなくなるので、我が家ではトイレットペーパーは見える収納にしています。我が家で活用しているサイズは、約幅26×奥行18×高さ18cmで、耐荷重は約5kg。価格は税込1290円です。サイズ展開が豊富なので、用途に合わせて選ぶことができますよ。

その3.無印良品『アクリル仕切りスタンド3仕切り』

アクリル仕切りスタンド

無印良品のアクリル仕切りスタンドは、本や雑誌、書類などを立てて収納するのに便利なアイテムです。我が家ではトレイや、ホットプレートのプレートを、立てて収納しています。丈夫なので、取り出すときにずれてしまうこともなく、とても使い勝手のいいアイテムです。透明の仕切りに立てて収納してあるので、何がどこにあるのか一目瞭然なので、お目当てのモノを迷わずサッと、取り出せます。
我が家で活用しているサイズは約13.3×21×16cmで、価格は税込1190円です。仕切りの幅が大きいモノは、約26.8×21×16cmで、価格は税込み1490円です。

その4.無印良品『アクリル仕切棚』

アクリル仕切棚

無印良品のアクリル仕切棚は、棚の上下にモノを置けるので、収納容量が増え、スペースを有効活用できる便利なアイテムです。我が家では、キッチン棚で、ケトルや鍋、ホットプレートを仕切って収納するのに活用しています。高さを有効活用できて、何がどこにあるか一目瞭然なので、取り出しやすくしまいやすいです。透明でシンプルなデザインなので、見た目もスッキリと整います。
高さ違いで2種類あり、小サイズは約幅26×奥行17.5×高さ10cmで、価格は税込590円、耐荷重は2.8kg。大サイズは約幅26×奥行17.5×高さ16cmで、価格は税込790円、耐荷重は3kg。

我が家の無印良品のアイテムを活用した『見える収納』をご紹介しました。どこに何があるか一目瞭然の収納法なら、片付けは、シンプルで簡単なモノになります。無印良品のアイテムを活用した収納法なら、見た目のスッキリも叶います。しまい込みすぎない見える収納で、片付けをもっとラクにしませんか?

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告