衣替え、年末、年度末はモノを手放す絶好のタイミング!家の中をスッキリさせるモノの手放し方#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

unsplash.com
 モノの見直し

2021.10.13

整理収納アドバイザーのkazukoです。片付けを後回しにしてしまう、ついついモノをため込んでしまい、家の中がスッキリしないという方、多いのではないでしょうか。そんな方は、モノを手放すタイミングを見逃さないようにすると、自然と家の中がスッキリし、片付いた状態をキープすることができるようになります。衣替えや大掃除などのタイミングに合わせて、定期的にモノを見直し、モノを手放すタイミングを見逃さないようにするコツをご紹介します。

広告

衣替えに合わせて、洋服を見直そう

衣替え出典:www.istockphoto.com

衣替えは、今持っている洋服を見直す絶好のチャンスです。夏から秋、冬物、冬から春、夏物へ衣替えする際、洋服と向き合って、今後着ないなと思う洋服を手放すようにすれば、クローゼットが洋服でいっぱいになってしまうこともありません。洋服を以下のように4つに分類していくと、必要な洋服と必要でない洋服が明確になり、着ていない洋服の傾向も見えてきます。

  • 好きで着ている(着まわしができてデザインが好き・着心地がいい)
  • 好きではないが着ている(仕事着・スポーツウェア・冠婚葬祭用)
  • 好きだけど着ていない(サイズが合わない・着心地が悪い)
  • 好きでもなく着てもいない(好みが変わった・着るシーンがなくなった)

改めて、今の自分が着ていて気持ちのいい洋服を、手元に残すことを意識して洋服と向き合い、必要でないと思った洋服とはサヨナラして、オシャレが楽しくなる、洋服選びがラクになるクローゼットを目指しましょう。

大掃除に合わせて、持ち物を見直そう

大掃除出典:www.istockphoto.com

年末が近づくにつれて、気になってくる大掃除。普段の掃除では行き届かない場所を掃除する際、持ち物の見直しも同時に行いましょう。持ち物の見直しをすることで、手放すモノがみつかり、モノが減れば、掃除自体もラクになります。なんとなく溜め込んでいる紙袋や空き箱など、具体的に使う予定がないのなら、手放してもいいのでは。

子どものオモチャの整理は年末年始がチャンス!

オモチャの整理出典:unsplash.com

お子さんのいらっしゃるご家庭なら、年末年始はクリスマスプレゼントや、おじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントなど、オモチャが増える時期です。新しいオモチャの収納スペースを確保するためにも、お子さんと一緒にオモチャの整理をしましょう。

お楽しみが待っている時期なので、お子さんも整理に積極的に取り組んでくれるはず。不要になったオモチャや本は、リサイクルに出したり、知り合いに譲ったりする方法を選べば、モノを手放すことに罪悪感を持たずに手放せます。

教科書やプリント類は進級時に見直そう

プリント出典:www.istockphoto.com

子どもの教科書やプリント類は、どんどん増えていきます。ご家庭でとっておく基準、期間を決めておくと、増えすぎて収納スペースを圧迫してしまうということは防げます。我が家の場合、教科書は進級後、1年通して必要でなかったモノは処分するようにしています。プリント類は、苦手な科目や復習したい内容のモノだけ残して、それ以外は処分しています。

モノを手放すタイミングを見逃さないコツをご紹介しました。衣替えや大掃除などのタイミングに合わせて、定期的にモノを見直すことを習慣化できれば、自然と家の中がスッキリとした状態をキープすることができます。ご自身のライフスタイルに合わせて、モノを手放すタイミングを見逃さないようにしてくださいね。

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告