手放したら家事がラクになった。台所から無くして本当に良かったモノ7選”『キッチン編』#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

unsplash.com
 台所から無くして本当に良かった“キッチン用品7選”

2021.11.10

整理収納アドバイザーのkazukoです。家事をラクにしてくれる便利なキッチンアイテム。役に立つと思って買ったけれど、お手入れが面倒だったり、掃除の邪魔になったりで、プチストレスを感じることありませんか? 持っていることが当たり前と思っていたキッチンアイテムでも、思い切って手放すことで、家事がラクになることもあります。そこでで私が手放して家事がラクになったキッチンアイテムをご紹介します。

広告

三角コーナー

ポリ袋エコホルダー

以前は、キッチンの生ごみ入れに三角コーナーを活用していましたが、三角コーナー自体がぬめりやすく、こまめに掃除をするのが面倒なので、思い切って手放して、towerの『ポリ袋エコホルダー』を活用するようにしました。三角コーナーの管理という面倒なことを手放せて、ストレスがなくなりました。

シンクの排水溝のフタ

ステンレスフタ

キッチンシンクにもともとついていたプラスティックのシンクの排水溝のフタやカゴを手放して、ステンレス製のゴミ受けに変えました。もともとついていたプラスティックの排水溝のフタやカゴはぬめりやすく掃除が面倒でしたが、ステンレス製のゴミ受けはぬめりにくく、ゴミも目につきやすいのでこまめに掃除するようになり、管理がラクになりました。

布巾

キッチンダスター

以前は布製の布巾を活用していましたが、布巾の煮沸消毒を面倒に感じたので、布巾は手放し、使い捨てのキッチンダスターを活用するようになりました。キッチンダスターはキッチンで使い倒して、最後は掃除に活用して処分するようにしています。

キッチンマット

キッチンマット

以前はキッチンマットを活用していましたが、キッチンマットの下に汚れがたまりやすかったり、キッチンマット自体の洗濯を面倒に感じ、思い切って手放しました。キッチンの床が汚れた場合、その都度拭き掃除をするほうが、我が家にはあっていました。

スポンジラック

スポンジ収納

スポンジ収納

キッチンスポンジの収納に、ステンレス製のスポンジラックを活用していましたが、ラックの掃除を面倒に感じ、ダイソーの『浮かせるスポンジホルダー』に変えました。ダイソーの『浮かせるスポンジホルダー』は、シンク壁面に吸盤を貼り付けるだけなので、場所を取らず水切れしながら収納できますし、スポンジの取り外しもワンアクションで行えるので、家事がラクになりました。

多すぎる食器

食器

引き出物でもらった食器や、実家からもらってきた食器など、あまり使わない食器が食器棚のスペースを圧迫していませんか? 使う頻度の高い食器やお気に入りの食器だけの入った食器棚は、思っている以上に使いやすいですよ。スムーズな家事のために、食器棚の見直しをしてみましょう。

多すぎるタッパー

タッパー

景品でもらった、形の不揃いなタッパーや、フタのないタッパーなどが収納スペースを圧迫していませんか?ガラス製やホーロー製の保存容器だと、油汚れを落としやすくニオイ移りもないので、お手入れがラクですし、シリーズでそろえていると収納スペースに収めるときも、重ねて収納しやすいです。スムーズな家事の為に、タッパーの見直しに是非取り組んでみて。

キッチンの不要なモノを手放すことで、キッチンがスッキリとして、家事の効率が上がります。家事の負担を減らすために、持ち物を見直すきっかけになれば嬉しいです。

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告