「牛乳」そのまま飲むのは損!500種類の牛乳を知り尽くしたミルクマイスターが勧める「新しい飲み方」

料理・グルメ

 「牛乳」そのまま飲むのは損!500種類の牛乳を知り尽くしたプロが勧める「新しい飲み方」

2022.03.05

あなたのご家庭では牛乳をよく飲みますか? 牛乳は栄養価の高い飲み物なので、食生活にも積極的に取り入れたいところです。もし味が好みでないという家族がいるのなら、こんなおいしい飲み方はいかがでしょうか? 今回は、牛乳を知り尽くしたミルクマイスターの高砂さんに、今までになかったおいしい飲み方を伺いました!

広告

教えてくれたのは……ミルクマイスター高砂さん

高砂さん

小さいころから飲み物の中で一番好きだった飲み物は牛乳。グラフィックデザイナーになるも、牛乳への思いを捨てきれずに脱サラし、これまで飲んだ牛乳はなんと、500種類以上。ミルクマイスターとして全国の牛乳を飲み歩き、 オススメの牛乳や、牛乳の新しい楽しみ方など牛乳の魅力を広めるため、茶道ならぬ、“ミ道”を立ちあげ活動中。

ミルクマイスターが牛乳の新しい楽しみ方を提案

牛乳出典:stock.adobe.com

良質なタンパク質やカルシウムを含んだ栄養価の高い飲み物である牛乳。しかし農畜産業振興機構によると、1996年をピークに、その消費量は減少しているとのこと。

また、ここ最近では豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクなど植物性ミルクブームがやってきました。このままでは牛乳がピンチ! 

この状況を変えたいと現れたのが、ミルクマイスター高砂さんです。牛乳の新しい楽しみ方を提唱し、茶道ならぬ「ミ道」を主宰し、日々牛乳の魅力を発信しています。

高砂さん「牛乳離れはめちゃくちゃ悲しいです。いろんな酪農家を取材する中で、年々飲まれなくなっているという声を聞き、行動を起こしたいと思いました。酪農家の方のモチベーションを高めるためにもミ道の活動を行っています。食卓と生産者とを繋げることができれば思います」

参考:独立行政法人農畜産業振興機構|牛乳の消費動向について

ミルクマイスターが提案する、牛乳の新しい飲み方

高砂さんには、今まで誰も知らなかったおすすめの牛乳の飲み方があるとのこと。高砂さんが提案する、牛乳のおいしく、新しい飲み方を伺いました。

牛乳×サイダー

牛乳サイダー

高砂さん「サイダーの甘味と牛乳の甘味がマッチしてバランスの良い組みあわせです。炭酸の刺激が牛乳によって和らぎ、ごくごく飲めます。サイダーのさわやかな香りと、牛乳の甘いミルキーな香りが合わさり、リラックスできる優しい香りに。特にお風呂上りに飲む一杯が最高です。シュワっとした刺激プラス、牛乳のやさしさでほっとひと息つけます。」

牛乳サイダー

牛乳×トマトジュース

牛乳トマトジュース

高砂さん「トマトの酸味を牛乳の甘味で包み込んでくれて、まろやかになります。味はポタージュっぽくなるので、冬はレンジで少しあっためて飲むのがおすすめです。仕上げにオリーブオイルをたらすのもよし。朝ごはんや夜ごはんのスープ替わりになります。」

牛乳トマトジュース

牛乳×豆乳

豆乳

高砂さん「牛乳派、豆乳派あると思いますが、この二つは実は仲良し。豆乳の甘さと牛乳の甘さがミックスされて味に奥行きが出ます。大豆の滑らかさが加わり、まろやかでうま味がある飲み口。しかも、植物性のたんぱく質と動物性のたんぱく質が一緒にとれて、一石二鳥。起床後最初の一杯や朝食と一緒に飲むのもいいですね。甘さが少なく食事に合わせても美味しく飲めます。」

豆乳

ミルクマイスターおすすめの牛乳3選

新しい飲み方は気になりますね! ただ牛乳によっても味が異なるため、おいしい牛乳についても知りたいところ。そこで、これまで500種類もの牛乳を飲んできた高砂さんに、最もおいしい牛乳についても教えていただきました。

コクがあるのにスッキリ カネカ食品「パン好きの牛乳」

パン好きの牛乳

高砂さん「飲んでみると、まずミルクの優しい甘さがすぐにやってきます。そのあと旨味とコクが追いかけてきて、のどを通り過ぎた後は、口の中がとてもスッキリ。この牛乳の一番の特徴は、コクがあるのにスッキリした飲み口ということ。小麦の甘味と風味がより際立ち、牛乳のコクと旨味、小麦のモチっとした食感も合間って絶妙なバランスで口の中で溶けていきま す。元来、パンに一番合う飲み物は牛乳だと思っていましたが、パンにここまでジャストフィットな牛乳も珍しいと思います。本当に合うのか〜? とお思いのみなさん。百聞は一食にしかず! ぜひパンと一緒に召し上がってみてください!」

牛乳嫌いでも飲める!木次乳業「木次パスチャライズ牛乳」

木次

高砂さん「私が牛乳にハマるきっかけにもなった牛乳。初めて飲む方は特にびっくりする甘さとうまみです。この牛乳の最大の特徴は“低温殺菌”という点。じっくり低温で殺菌されるため、牛乳本来の風味が残っており、旨みや甘みが濃いのが特徴です。この「木次(きすき)パスチャライズ牛乳」は島根雲南市の牛乳なのですが、全国にファンが多いレジェンド的な牛乳となっています。公式サイトには安全で美味しい牛乳にかける想いが詰まっていて、そこにもまたグっとくるのです。」

牛の飲み水までこだわり抜いた ミルン牧場 「牛乳」

ミルン

高砂さん「佐賀県脊振山(せふりさん)麓標高600メートルの高地にある、広大な牧草地で過ごす牛から搾られた牛乳です。目指したのは“本物の牛乳”というだけあって、牛の飲み水からこだわって作られています。上質なスイーツのような濃厚な味わいが特徴で、静置しておくと、クリームの層ができるノンホモジナイズ牛乳なので、クリーム層を味わうのも楽しみのひとつです。」

ミルクマイスターがオススメする牛乳の新しい飲み方は、牛乳が苦手という方でも飲みやすくなりそうですね! そのまま飲むのもおいしい牛乳ですが、新しい飲み方もぜひ試してみてはいかがでしょうか?

広告

著者

mamiWaka

mamiWaka

語学系出版社でワーキングマザーを経て、現在はフリーのライター・編集者。分かりやすく読みやすい、役立つ記事を目指しています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告