特集記事

冷蔵庫を見るとわかる。「食費が高い人」の冷蔵庫に“ありがちな3つのもの”

働く・学ぶ

www.photo-ac.com

2024.05.19

節約生活スペシャリストの三木ちなです。食料品の値上げが止まらない今、食費増にお悩みの方は少なくないでしょう。そんなときは、ご自宅の冷蔵庫を見直してみませんか? ここでは、5人家族・月の食費2万円台のわたしが考える、食費が高い家庭の「冷蔵庫にありがちなもの」をご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

小袋の調味料

小袋の調味料:溜め込むのではなくすぐに使うことが大事。例えば、醤油なら翌日の料理で使い切ろう出典:www.photo-ac.com

冷蔵庫の中に、小袋の調味料が溜まっていませんか?
納豆のタレやお寿司を買ったときについてきた醤油にワサビ、お弁当のソースなど……。これらが冷蔵庫の肥やしになっていると、中がゴチャゴチャしてすっきりしません。
「小さいから」「いつか使うかも」と言う理由でなんとなくとっておいても、期限が切れてしまえば結局はゴミ箱行きです。
小袋の調味料は溜め込むのではなく、できるだけすぐに使うことが大事。醤油なら、翌日の料理で使い切ってしまえば、小袋も一気に消費できますよ。

使いかけの調味料

使いかけの調味料:冷蔵庫に入っているボトル調味料の期限、すでに切れていませんか?うっかりロスに注意出典:www.photo-ac.com

冷蔵庫に入っているボトル調味料の期限、とっくの昔に切れていませんか? 小袋に限らず、調味料は“うっかり”ロスしやすい食品です。
未開封の場合は長期保存できても、開封後はあっという間に劣化が進み、傷んでしまいます。
調味料はきっちり使い切れるかどうかがポイント。使用頻度が低そうな調味料を買っても、ロスすれば食費をムダに使っているのと変わりません。
調味料は期限内に使い切れる「定番」をそろえて、その他は1回で使い切れる素を使うのもひとつです。

スイーツ

スイーツ:常備は食費増につながります。食費をおさえたいのならメリハリが大切出典:stock.adobe.com

ときにはごほうびも必要ですが、スイーツの常備は食費増につながります。
デザートが冷蔵庫に入っていることが当たり前になると危険! 食費をおさえたいのなら、メリハリをつけて楽しむことが大切です。
ちなみにわたしは、仕事をがんばった週末やイベントがある日など、特別なときにだけ買うようにしています。

冷蔵庫を見ると解決につながるかも

なくてもいい調味料や食べきれずロスにしてしまった食材は、そもそも買わなければ予算を余計に使わずに済みます。
食費を減らしたい方は、冷蔵庫の中身をじっくり見ると、ムダな出費が見つかるかもしれません。


※食材は一部ふるさと納税の返礼品を活用しています。
※わが家の食費はお米代・お菓子代別です。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る