冬のベースメイクは、崩れやすくないでしょうか?私は大の乾燥肌の為、特に口周りがカサカサになり、ベースメイクが浮きやすいです。そんな時、いろいろ試しながら私がたどり着いた、お手軽で冬にオススメしたいベースメイクをご紹介します☺︎
◯◯◯とは?

私がたどり着いた、ベースメイクにプラスするものは【オイル】です。まず、冬は乾燥しやすく、パウダー状のファンデーションではメイクが崩れやすいので、ベースにはクリームタイプのファンデーションや、BBクリーム、CCクリームがオススメです。そこにプラスしたいのが、お手持ちのオイルです。普段スキンケアにお使いのオイルを、少しベースメイクに混ぜて下さい。そうするだけで、断然ベースメイクが崩れにくくなります。
画像では、奥が何もしていないベース、手前がオイルを少し混ぜたベースです。手前の方がオイルが加わりうるっとしています。
何も加えていないベースメイク

こちらの画像は、特に何の変化もない普段からつけているベースメイクです。見た目は、あまり潤いがなく、普通の肌です。
オイルをプラスしたベースメイク

こちらは、ベースメイクにオイルを混ぜてメイクした肌です。肌色が明るくなり、お肌がうるっとしてもちもちになりました。この後、このまま1日過ごしましたが、オイルをプラスしたこちらの肌の方が、化粧持ちが良く、粉を吹いて崩れることもなく、ツヤ感が保たれていました。
乾燥肌の方は、冬はお肌のお悩みが多いかと思います。何かとお出かけの多い冬を、化粧崩れなく快適に過ごせるように、日々メイクの研究をして試した結果、オイルベースメイクが効果的なことを発見しました。乾燥肌の方に、ぜひ試してほしいです。素敵な冬が過ごせますように…♥⃛