40代ママに聞いた“フォーマルな服装を揃えるときに使える”「プチプラブランド」3つ

心と体

www.photo-ac.com
 40代ママに聞いた“フォーマルな服装を揃えるときに使える”「プチプラブランド」3つ

2024.02.24

年度末も近づいてきて、お子さんの卒園式や卒業式を控えているママもいるのではないでしょうか。お子さんの着る服はもちろんのこと、ママ自身が着る服についても悩んでしまいますよね。そこで今回は、saita読者83人に聞いた「ママたちの卒業式コーデ」についてご紹介します!

広告

卒園式や卒業式予定のあるママは約3割

今回、独自のコミュニティ組織「saitaコミュニティラボ」では、83人のママたちに「卒業式での自身の服装」についてアンケートを行いました。

卒園式や卒業式予定のあるママは約3割

まず、「今年お子さんの卒業式に参加する予定ですか?」とお聞きすると、「はい」と答えたのは28.9%という結果に。
約3割のママが今年度、卒園式や卒業式を控えているということがわかりましたが、みなさん服装ももう決めているのでしょうか?

ご自身が卒業式に着ていく服装はもう決まっていますか?

ママ自身の服装についてもアンケートを行ってみると、最も多かったのは「まだ何も決まっていない」が50%、次に多かったのは「上の子の時に着た服をそのまま着る予定」で20.8%でした。

筆者自身も、上の子の時のコーデをそのまま……と考えていたのですが、なんと先日見てみると袖口にシミを発見!
今回は登壇の予定もあるので、また振り出しに戻って服装を考えているところでした。

すでに服装が決まっているsaita読者のみなさんは、どのような卒業式コーデを考えているのでしょう?

アラフォーママには黒や紺色が人気!

アラフォーママには黒や紺が人気!出典:www.photo-ac.com

ここからは、卒業式を控えているsaita読者のみなさんにお聞きしたコーデ内容を、一部ですがご紹介します。

ワンピース×ジャケット

『黒のワンピースにジャケット』

『紺色のプリーツワンピースにツイードのジャケットを着る予定です』

ワンピースとジャケットの組み合わせを考えている方が多く、中でも黒や紺が人気のようでしたよ。
また、地味になりがちな黒や紺のコーデですが、胸元にコサージュやパールのブローチをつけて華やかにしようと考えている人も複数いらっしゃいました。

パンツ×ジレ

『パンツとジレで、少しカジュアルにする予定です』

昨年のトレンドにもなっていたジレをパンツと合わせて、程よいカジュアルさを演出させようと考えているママも!
ジレは縦長効果もあり体型も引き締まって見えるので、パンツと合わせるときれいでかっこいいコーデになりそうですね!

着物

『お天気にもよりますが、着物にします。卒業式は紺色の着物にする予定です』

『グレーの着物』

お子さんの卒園式や卒業式に着物を着ていく予定だというママも複数いらっしゃいました。
扱いが難しい着物ですが、とてもきれいで目を引きますよね! 筆者も子ども時代、着物が似合うママに憧れていました(笑)。

全体的に見てみると、卒園式や卒業式では黒や紺の服を選ぶママが多いようで、「入学式にはジャケットだけ明るい色に変える」という意見もありましたよ。
さらに、回答の中には「まだ服を決めていないけれど、プチプラでトータルコーディネートする」という声もありました!

使い勝手抜群なプチプラブランド

プチプラブランドも使い勝手抜群!出典:www.photo-ac.com

プチプラで全体のコーデを考えている人もいるようですが、具体的にどこのプチプラブランドが人気なのでしょうか?
卒業式経験のあるママたちに、フォーマルな服装を買う際に使い勝手がいいブランドについても聞いてみました。

ユニクロ・GU

『GUのジャケットやワンピースは組み合わせると「きちんと感」が出て、 フォーマルな場でも問題なく使えるものが多い。単体でも普段使いができるので高いスーツを買わなくなりました』

『ユニクロは安いのにスーツの形が良くて好きです』

ユニクロやGUにはきれいめなアイテムも多いので、「フォーマルな服は滅多に着るものでもないし、ユニクロやGUで十分!」というママも多数いました。
ネットで「ユニクロ 卒業式」などと検索するとさまざまなコーデが出てくるので、参考にしてみるのも良さそうですね!

PLST(プラステ)

『高すぎず、洗えるスーツなど機能性も良い』

『PLSTのウォームリザーブは形もきれいで温かい』

“きちんとしていたい時の「毎日服」”がキャッチコピーのブランド、PLSTも人気のようでした!
見た目だけではなく、機能にも優れているのは嬉しいですよね。

他には、「グローバルワーク」「ユナイテッドアローズ」などの回答も多くありましたよ。

寒さ対策も忘れずに!

また、暦の上ではもう春でも3月はまだ冷える日も多くありますし、体育館は外より寒い場合もあるので、「寒さ対策」も忘れずに行っておいたほうが安心です。
そこで、saita読者のみなさんには卒業式での寒さ対策についても聞いてみたところ、次のような回答が多数!

『インナーにカイロをたくさん貼りまくって、室内シューズの底に「靴用カイロ」を敷いた。寒い体育館でも快適に過ごせました』

使い捨てカイロ出典:www.photo-ac.com

みなさん、インナーやスリッパなどに使い捨てカイロを貼って、寒い体育館でも暖をとっていたようです。
一方で、中にはこんな意見もありましたよ。

『寒いと思って着込んだが、冷暖房完備の施設だったので逆に暑かった』

暖房が効いている体育館だと、着込んだりカイロを貼りすぎたりすると暑く感じてしまうようです。
こればかりは実際にその体育館に行ってみないとわからないので、調節できるようにしておくと安心かもしれませんね。

コーデを含め、素敵な卒業式にしよう

コーデを含め、素敵な卒業式にしよう出典:www.photo-ac.com

saita読者のみなさんに聞いた、卒業式コーデをご紹介しました!

あくまでも主役は子ども達ではありますが、やはりたくさんの保護者や先生方が集まるので、ママのコーデも大切ですよね。
寒さ対策を含めたコーディネートを行なって、素敵な卒園式・卒業式を迎えてくださいね!

広告

著者

ゆみみん

ゆみみん

動物が大好きで自身でペット関連のサービスを運営しながら、Webライターとしても活動しています。 「読者に寄り添った記事を書くこと」をモットーに、自身の経験なども織り交ぜながら伝わりやすくすることを心がけています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る