挑戦するのは、2歳の男の子ママ・中村紗代さん!
saitaPULS公認ママライターとしても活動する中村紗代さん。学生時代はサッカーに明け暮れたので、下半身ががっしりタイプ。さらに、出産後についた腰回りのお肉が取れなくて悩んでいます。痩せ型のダンナさんに「もうちょっと痩せるとかわいいのに」と言われるのが辛いのだそう。
村田さん「どんな体になりたい?」
中村さん「キュッと上がった小さいお尻になって、足のラインが出るスキニーを履きたいです!」
村田さん「痩せるため、筋トレのために最も重要である呼吸法からスタートします。深い呼吸ができるようになるとそれだけで痩せることが可能です!」
中村さん「はいっ!!!」
筋トレと言っても過言ではない!呼吸法基本のキ!
村田さん「正しい呼吸法を覚えてもらうために、まずは横になってください。仰向けになると、体内にたっぷり空気が入るんです! だから、すぐにコツをつかんでもらえると思います」
中村さん「へぇー、そうなんですね」
村田さん「じゃ、足は肩幅に開いてください。左右の骨盤に手を添えたら、鼻から息をたくさん吸ってー! もっと、もっと! そう、お腹をぷくーっと膨らませてっ!」
中村さん「ん……っ(苦しいっ)」
村田さん「口からゆっくり息を吐きますよー…すーーっと、口から吐きます。もっと、もっとー! お腹と背中くっつけるようにっ!」
中村さん「ん、んぐぐ(く、苦しいっ)」
村田さん「まだまだー! はい、息を吐き切ったら、そのまま10秒キープ!」
村田さん「はい、そこで膣締める! そしたら、ここ、骨盤から指1本内側のあたりの筋肉がモリッと出てきたのがわかりますか?」
中村「(必死に頷く)」
村田さん「ここが、腹横筋だから! これからトレーニングするときは、この腹横筋をモリッとさせて行いますよー」
中村さん「き、キツイです」
村田さん「だから効果がアップするの。もう、もはや呼吸も筋トレだから!」
動画でチェック!基本の呼吸
村田さん曰く「私は、暇さえあればこの呼吸法をしてます! ポイントは、ろっ骨を締める、そして膣を締めること! これだけで体は変わるんですよ!」
ろっ骨を締めて~!!!!
村田さん「コツがわかったところで、次は座ったときの呼吸法をやっていきましょう! あぐら座になって、鼻から息を大きく吸ってください。口から、すーっとゆっくり吐き出すのは、同じですよ」
中村さん「(スゥーッ)」
村田さん「ここで、さっきみたいに、腹横筋をモリッと出すことを意識!」
中村さん「は、はい!」
村田さん「さらに、口から息を吐きながら、ろっ骨をしめてください! そして10秒キープ!」
村田さん「胸の下にゴムを巻くと、ろっ骨を締めるイメージが簡単にできるんですよ」
中村さん「確かに、意識しやすいです」
村田さん「そう、ろっ骨を締めながら、腹横筋をモリッと出してくださいね。ゴムがない場合は両手でろっ骨を締めてイメトレしましょう!」
村田さん「10秒キープしているときは、首から上で呼吸をするイメージで。こうすると、体幹を鍛えたままでいられますよ!」
サイドからも、チェックしてみましょう。
村田さん「女性のほとんどは、そり腰。だから、あぐら座を横から見たら、骨盤が前傾しているんですよ」
中村さん「わ、私もそうみたいですね…」
村田さん「でも、大丈夫。正しい呼吸をするだけで、姿勢がまっすぐになるんです」
村田さん「しっかり息を吐き切って、ろっ骨を締める! これだけで、自然と姿勢が矯正されるわけ。」
中村さん「わぁ、本当だ。たった数回なのに! 背筋がまっすぐになった!」
村田さん「締まった体を作るには、姿勢は大事だからね!」
村田さんの指導、いかがでしたか? 動画を見ながら行うと、意識すべきポイントがわかるので、ぜひお試しを! 中村さんと一緒に、村田さんからレッスンを受けたような気持ちになれるのもポイントです(笑)次回は、内ももとお尻を鍛えるスクワットをご紹介します!
撮影/角田慎太郎(Gran.) 取材・文/池田ゆき
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。