7つの物語で構成する全フロートを紹介!
ひとつめのお話は、ドナルドダックたちのアットホームなクリスマス。
ドナルドダックと仲間たちを乗せたフロートが登場。靴下に入った、ヒューイ、デューイ、ルーイが可愛い。
第2話は、おもちゃの世界の賑やかなクリスマス。
トイ・ストーリーの仲間たちが乗ったフロートは、リボンがついたカラフルなギフトボックスやキャンディなど、見ているだけでワクワクしちゃいます。
第3話は、白雪姫とこびとたちの温かなクリスマス。
フロートの上で踊る白雪姫と、ゲストに手を振る7人のこびとたち。ぬくもり感あふれる雰囲気が伝わります。
第4話は、ミッキーマウスが友達と過ごす楽しいクリスマス。
7つの物語の中盤では、ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、マックス、チップ、デール、プルートが登場! 会場からは一段と大きな歓声が。
第5話は、常夏のハワイで迎えるスティッチたちのクリスマス。
大きなやしの木が目印のスティッチたちのフロート。南国感あふれる装飾に、寒さも吹き飛びます。
第6話は、ベルとビーストのロマンティックなクリスマス。
フロートの上で、ゆったり踊るベルとビースト。美女と野獣のワンシーンを見ているかのようで、胸がときめきます。
第7話は、アナとエルサの雪と氷の世界。
キレイなブルー系にキラキラの装飾が施されたフロートは、まさに雪と氷の世界。アナとエルサ、そしてオラフも乗っています。
途中2か所でパレードが停止すると、鈴の音が鳴り響き、それぞれの物語でクリスマスパーティが始まります。ここが、ゲストも手をたたいて一緒に参加するタイミング! ディズニーの仲間たちが奏でる鈴の音とともに、みんなも手をたたいてパレードに参加できます。徐々にテンポが上がるにつれて、盛り上がりも最高潮に。フィナーレでもパレードルートに雪が舞い降ります。クリスマスの衣装に身を包んだディズニーの仲間たちにも注目して。
パレードと同じ衣装を着た限定グッズにも注目!
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」と同じ白と赤のクリスマスの衣装を着たミッキーとミニのぬいぐるみバッジ。バッグなどにつけられるキーホルダータイプです。右肩にはクリスマスのベル(鈴)が。ミッキーとミニーは第4話の登場していますよ。ミッキーのぬいぐるみバッジ(長さ約18.5cm)¥1,800、ミニーのぬいぐるみバッジ(長さ約17.5cm)¥1,800
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」に出てくるキャラクターたち。
左からチップ&デールのぬいぐるみバッジ(長さ約13cm)¥2,900、ドナルドダックのぬいぐるみバッジ(長さ約18cm)¥1,800、デイジーダックのぬいぐるみバッジ(長さ約17.5cm)、プルートのぬいぐるみバッジ(長さ約11.5cm)¥1,800
手に付けて鈴を鳴らしてみて。ぬいぐるみバンド(高さ約8.5cm)¥1,500
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」の衣装を着た、限定グッズはクリスマス期間だけのもの。キーホルダーやぬいぐるみハンドには鈴がついているので、一緒に参加して盛り上げよう! グッズはすべて東京ディズニーランド限定。「ディズニー&カンパニー」で手に入れてね!
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズはパレードルートで約40分、1日2回開催。約120人が出演しています。今だけのファンタジックなクリスマスパレードをぜひ堪能して!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。