手抜きレシピ2:1000円以下で本格的な味わいに!?インスタ映えもバッチリ「スープカレー」
出典:store100.lawson.co.jp【用意するもの】VLひとくちハッシュドポテト 6月26日(水)新発売/VLスタミナカレー/VLオニオンスープ/VLいんげん/VL揚げなす/VLかぼちゃ/VL鶏のから揚げ/味付たまご (各・税込108円)
【作り方】1:耐熱ボウルに、水(150ml)、オニオンスープ1袋、スタミナカレー全量を入れて混ぜ、レンジで温める。
2:冷凍の鶏のから揚げ、揚げなす、いんげん、かぼちゃをレンジで、ハッシュドポテトをトースターで温める。
3:器に1と2を入れて、半分に切った味付たまごをのせ、あらびき胡椒をかける。
子どもたちに大人気のカレー、夏休みのお昼に作ってあげたいけれど、カレーといえば煮込み料理の代表格。長時間お鍋でコトコト…、なんて想像しただけでも汗がふきだしてきますよね。とはいえ市販のレトルトカレーで済ませるのも、何となく味気ないもの。
そこで「ローソンストア100」のレトルトカレーにひと工夫プラスして、大人も楽しめるスープカレーにチャレンジしてみましょう。火も使わず本格的なスープカレーになるの?と不安になりますが、決め手はなんとインスタントのオニオンスープ。おろしニンニクが効いたとんこつベースのガッツリ系カレーを、オニオンスープがさっぱりとした後味に変えてくれます。スープカレーなので食欲が落ちてしまう夏でも、サラッと食べられてうれしいですよね。
仕上げにレンチンするだけでOKの冷凍野菜を盛りつければ、心配な栄養バランスもバッチリ。もちろん野菜はカット済みで、火どころか包丁を出す手間もいりません。ナスもきちんと素揚げされているので、食感や風味まで楽しめるのもうれしいポイント。野菜嫌いなお子さんも、カレーと一緒にパクパク食べてくれること間違いなしですよね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。