魚焼きグリルで作る焼きおにぎりの作り方
1.ボウルにめんつゆ、ごま油、ご飯、白ごまを入れる
2.よく混ぜ合わせる
3.適量を取ってサランラップに包んで握る
4.【ポイント】おにぎりの厚さは、3センチが理想
5.魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、おにぎりを並べて強火で4分焼く
6.ひっくり返してさらに4分焼く
7.完成
実際に作ってみると作っている時間は3分程度。おにぎりを握ったらあとは魚焼きグリルにいれるだけ!
自然な焦げ目がついて、とても香ばしくできあがります。
魚焼きグリルは中が狭く、直火での調理ができるので時短でなおかつ高温調理がしやすいのがポイント。
そのため、外側はカリっと中はふっくらとしたおいしい焼きおにぎりが作れちゃうんです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。