あの「6Pチーズ」がクッションに♡「とろッピ〜クッション」が当たるキャンペーンは11/11スタート!
出典:www.snow6p.jpこちらが「とろッピ〜クッション」!ふわふわで座り心地も良さそう♡
雪印メグミルクの6Pチーズが、チーズがそのまま大きくなったようなデザインの「とろッピ~クッション」が当たるキャンペーンが11月11日からスタート! 「6Pチーズ」をリアルに再現しているクッションで、クッションカバーがアルミ柄。カバーを剥がすとまるで本物のようにチーズ型のクッションが入っています。抽選で300名に当たるそうです。これは当たったら嬉しすぎる! 応募方法は対象商品のバーコードを1枚1口で応募できちゃいます。応募期間は2019年11月11日(月)~2020年1月31日(金)まで! 気になる方は期限内に応募しましょう♡
クッションの名前になっている「とろッピ〜」って何?
クッションの名前にもなっている「とろッピ〜」はテレビCMでも紹介している「6Pチーズ」のアレンジレシピ。のりに「6Pチーズ」をのせてレンジで10秒チンするだけなんだそうです! どんな味か気になるので実際に作ってみようと思います!
「とろッピ〜」を実際に作ってみた!
材料は雪印メグミルク「6Pチーズ」と海苔だけ!
【作り方】
1.海苔の上に個包装から出した「6Pチーズ」をのせる。
2.耐熱皿にのせて電子レンジで10秒チンするだけ!
※加熱時の目安のワット数は600Wです。
※加熱時間は電子レンジの機種によって異なりますので加減してください。
※1個あたりの加熱時間の目安なので、数によって加減してください。
出来上がり〜♪
チーズがとろとろ♡
濃厚なチーズと海苔は相性抜群です!
雪印の公式サイトで紹介されている「とろッピ〜」を作ってみました! チーズがいい感じにトロトロに溶けて口当たりなめらかに。そこに海苔の風味がプラスされるので、香ばしさもありつつお餅を食べているかのような食感もあり、食べていてとても楽しいんです♡ お酒のおつまみだけでなく、お子様のおやつにもぴったりですよね!
いかがでしたか? 「とろッピ〜クッション」は争奪戦になりそうですが、抽選なので当たることを祈るばかりですね…! 筆者ももちろん応募します♡ また、クッションがもし外れてしまっても6Pチーズにはいろんなアレンジの仕方があるのでチーズに飽きることなく美味しく食べることができますよ! 気になった方はぜひやってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。