説明画像あり♩音楽講師おすすめ、【わらべうた】で春を感じよう

家族・人間関係

 説明画像あり♩音楽講師おすすめ、【わらべうた】で春を感じよう

2017.01.15

寒い寒い冬が続き、心も身体も春が待ち遠しくなりますね。


今回は、草花が目を覚ます頃にぜひ遊んでいただきたい【春のわらべうた】をご紹介します♩

広告

ずくぼんじょってなぁに??

ずくぼんじょ
ずくぼんじょ

ずっきんかぶって
でてこらさい

にょき、にょきにょきにょき!

※何回か繰り返す

ずくぼんじょってタケノコ?きのこ?

いえいえ、実はつくしのことなんです。「頭巾をかぶって土の中から出ていらっしゃい」と優しく呼びかけるように歌いましょう♩

〈遊び方1〉
お子さんを抱っこしてしゃがみ、ずくぼんじょになります。歌いながら同じ場所でゆらゆら。
「にょきにょき〜」のところでだんだんと高く持ち上げ、伸びきったら「すっぽーん!」とずくぼんじょを抜く真似をして、ぴょんと軽く跳ねます。

★ポイント
一気に高く持ち上げないこと、お空に向かって少しずつ伸びていくイメージです。

動きたいお年頃には〈遊び方 応用編〉!

抱っこでは物足りない!というお子さん、雨の日のおうち遊びにはこちら♩

〈遊び方 応用編〉
少し大きなお子さんは、それぞれがずくぼんじょになって伸びていきます。
この時、両手を頭巾に見立てて頭の横に持っていき、おうたに合わせて上下に振ります(画像1.2)

ずくぼんじょが伸びきったところで、大人が「すっぽーん!」と高く持ち上げて抜いてあげると大喜び!もう1回とリクエストされること間違いなし。

★ポイント
「すっぽーん!」と持ち上げる高さに変化をつけてみましょう。時には少し低くしたり、高く持ち上げて引っこ抜いてみたりと動きのアレンジで楽しむことができます。

ずーくぼんじょ ずくぼんじょ♩

にょき にょきにょきにょき

すっぽーん!!これでみんな笑顔になります。

いかがでしたか?0歳からできるだっこでの遊び方、動きのある応用編をご紹介しました。

ずくぼんじょ、春に向けてぜひ遊んでみてくださいね♩

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告