Yu
メキシコに2009年に移住。7歳の娘と夫とカリブ海の美しい町に住んでいます。日本語教師歴10年、Webライター歴4年です。メキシコから暮らしの知恵をお届けします。
2019.6.11
子育て
【子育て体験談】子どもにお手伝いをお願いする時どうしてる?自立心を育てる4つのルールをご紹介
子どもにはお手伝いをして欲しい。そう思っているママは多いですね。それは、子どもがお手伝いをすることのメリットが大きいからです。子どもの責任感が身につく・子どもの自立を助ける・自己肯定感を育むなどはその代表的なメリットです。 しかし、子どもがお手伝いをせっかくしようとしても、ママの反応によっては逆効果になってしまうことも? 今回は、我が家で実践している「子どものお手伝いルール4つ」を紹介します。
【料理家の裏ワザ】照明を替えるだけで料理がこんなに “映える”なんて!
PR
【紅鮭】がスーパーフードだって知ってた?「体をサビさせない」驚きの健康効果とは…
エアコンと紫外線で肌カッサカサ…夏こそ乾燥対策が必須!保湿のカギは「ボディソープ選び」にあったんです
【美容のプロ推奨】「豆乳ヨーグルト」に最注目!普通のヨーグルトとの違いは?どう食べる?
【SNSで話題】リュウジさんレシピ作ってみた!10分「チン!」で完成の「鶏チャーシュー」がこく旨!
生き延びるために、学歴やIQより大切なこととは!?【脳科学者に聞いた!vol.83】
数量限定!「UCC ミルクコーヒー」×「ポケモン」のコラボ缶が登場!豪華賞品が当たるキャンペーンも
【家事ヤロウレシピ作ってみた】余りがちな焼き海苔を大量投入!簡単「海苔の佃煮」に箸が止まらない
saita「サイタ」- キラキラママの情報誌
TOP