1.まるでおしゃれなガラスのオブジェ
【Sghr(スガハラ)】エクスポネンシャル
スマートフォンで音楽を楽しむためのガラススピーカーなのですが、丸みを帯びた美しいフォルムは、オブジェのように空間を彩り、音楽を聴かない時でもインテリアとして映える存在感。電源不要で、スマートフォンを置くだけで使えます。蓄音機のホーンと同じ原理で音を拡張し、クリアで奥行きのあるサウンドを実現。一つ一つ職人の手吹きによって生み出された、造形美と音の芸術。デジタルな音源がガラスを通ることで、角が取れたような柔らかく心地よい音色へと変わります。シンプルな構造ながら、製作できるのはわずか1名の職人のみという貴重な逸品です。
2.灯りをともすだけじゃない、ランタンスピーカー
【MORIMORI】LEDランタンスピーカー
アウトドアでもお部屋でもおしゃれに映えるレトロデザインのLEDランタンスピーカー。暖かみのある灯りと、ランタンから奏でられるアナログチックな優しい音質が、リラックス空間を演出します。Bluetoothを使って音楽を流す仕様で、360度なので高音質のサウンドが全方位に広がります。調光機能付きのLEDは、オイルランプのような幻想的な灯りを再現。火を使わないため、お子様のいるご家庭でも安心して使用できます。キャンプやBBQ、フェスはもちろん、室内のインテリアライトとしても大活躍ですよ!
3.多機能すぎるスピーカー内臓目覚まし時計
【MONOKOTODEPT.】スピーカー 目覚まし時計
暮らしをスマートに。1台で多機能なスピーカー内蔵目覚まし時計。目覚まし時計、Bluetoothスピーカー、スマホスタンド、温度計、FMラジオ…これらすべてが1台に!機能性とデザインを兼ね備えたクロックスピーカーなら、暮らしがもっと便利で快適に。40mm大型ダイナミックスピーカーを搭載し、ワイヤレスながらもパワフルな重低音を実現。microSDや外部入力にも対応し、好きな音楽を手軽に楽しめます。シンプルで丸みを帯びたデザインは、インテリアにも馴染む上品な仕上がり。「1つの機器に1つの機能じゃ物足りない」そんな大人の女性にぴったりな、マルチなライフスタイルアイテムです。
***
「スピーカー」と聞くと、無機質で機械的なイメージを持つ方も多いかもしれません。でも、今回ご紹介したアイテムなら、おしゃれなインテリアとして楽しみながら、心地よい音楽に包まれる贅沢な時間が手に入ります。遊び心のあるデザインが、大人の暮らしをより豊かにしてくれるはずです。ぜひ、お気に入りの一台を見つけて、日常に心地よい音をプラスしてみませんか?
※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。