1.ボタンひとつ押すだけで「うわ、美味しい!」が毎日聞こえる“魔法の鍋”。
【Re・De】電気圧力鍋 Re・De Pot
話題の電気圧力鍋【Re・De Pot】。密閉×高温調理で、炊飯・煮込み・スープまでボタンひとつほったらかしで本格料理が完成!材料いれたらほったらかしで、かたい根菜やお肉も短い時間でやわらかく仕上がります。スイッチを押すだけの簡単操作で、料理が苦手な方も安心。調理中見ている必要がないので、その時間を家事や趣味の時間に使えるのも嬉しいポイント。予約機能を使って、朝予約しておけば夕食はお皿に盛りつけるだけといった、夕食の時短ワザも叶います!
2.まるで小さいシェフ。材料を入れるだけでお店のようなスープが完成する“魔法のポット”
【recolte】Auto Cooking Pot
レコルトの【自動調理ポット】は、5つの調理モードがある優れもの。スイッチひとつで裏ごししなくてもなめらかなポタージュやキーマカレー、サムゲタンが完成するなんて夢のようですよね。他にも、具だくさんスープ、スムージー、豆乳まで、材料を入れてボタンを押すだけの簡単調理。保温モード付きだから、いつでも温かいまま楽しめるのも嬉しいポイント。キッチンに映えるスタイリッシュなデザインで、贈り物にもおすすめの一台です。
3.失敗しない低温調理の火入れで、しっとりやわらかいお肉料理がつくれる“魔法の家電”
【TESCOM】芯温スマートクッカー
2000円OFFクーポン配布中!(2025年5月1日09:59まで)
お鍋も水も不要!話題の【低温調理器】は、芯温温度計を使って食材の中心温度を測定・維持することで、しっとり柔らかいサラダチキンやチャーシュー、ローストビーフがスイッチひとつで完成する優秀アイテムなんです。ほったらかしでいいので温度を気にする必要がなく、後片付けも簡単、設定温度・時間はメモリー保存OKと至れり尽くせり。食中毒の心配が不要なところもポイント。A4縦半分サイズの省スペース設計だからキッチンにもすっきり置けますよ。
***
“料理=大変”のイメージがくつがえる、まさに革命級の時短家電たち。手間を減らすだけじゃない、仕上がりまで感動レベル。使えば使うほど「手放せない…」が口癖になるはず。手間や失敗が減って、心と時間に余裕が生まれる。それって、日々の暮らしがちょっと豊かになるってこと。気になったアイテムがあったら、まずはひとつ取り入れてみて。あなたの“料理ストレス”を、今日からまるごと解決してくれますよ。
※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。