whomeeの秋冬新作はコスメからツールまで様々!
今回追加発売されたのは、
人気のマルチグロウスティックの新色、
アイブロウ、シェーディング専用ファンデなど☻
特にアイブロウはブラシなどのツールも発売されるほどの力の入れよう!
気になるものは色々ありますが、
今回は秋冬にぴったりなカラーアイテムをご紹介します❤️
マルチに使えるカラーアイテム!
筆者はマルチグロウスティックの新色と、
ライナー&シャドウとして使える新商品のマルチライナーをゲット!
右:マルチグロウスティック ¥1800・sister
チーク・アイシャドウ・リップ・ベースとしてマルチに使えるスティック。3色が追加されて全7色に。
左:マルチライナー ¥1500・depper
目元にツヤや血色感を足す新感覚のアイライナー。描いて30秒以内にぼかせばアイシャドウとしても使えて、汗皮脂水に強いウォータープルーフ処方。全3色。
ラメ入りカラーが可愛すぎる!
マルチグロウスティックのsisterは、今年大人気のラベンダー色。
細かいラメが入っているので、ハイライトやベースとして仕込めばツヤと透明感たっぷりの肌に仕上がります❤️
するする伸びが良くて使い心地がかなり良い✨
アイシャドウやチーク、リップとしても使えるので一本持っていればお値段以上の働きをしてくれます◎
新商品のマルチライナーは繰り出し式のペンシルタイプで、反対側にはチップ付き。
全3色ですが、ラメ色のオレンジ・ラメ入りピンク・ツヤピンクと全て血色感を出すためのカラーなんです!
フーミーのコスメの特徴の一つ、パッケージの内側にあるイガリさんのアドバイスによると、
アイホール中心にハイライトとしていれたり、
太めのラインや下まぶた、目頭や目尻のアクセントとして使うのがおすすめだそう!
こたらもするする描きやすく、繊細な目元にも負担をかけずに使えます❤️
ラメ入りのピンクは実際肌にのせてみるととっても馴染みが良く、本当に血色が良くなったように見せてくれる使いやすい色!
カラーメイクはなかなか挑戦しにくい・・
という方にもおすすめなんです❤️
実際にメイクしてみました!
アイホール全体にベースとしてマルチグロウスティックを塗り、目元のくすみをはらいます。
マルチライナーで二重幅広めにラインを引いたらアイホールに向けてぼかし、さらに上下のキワにラインを引いて完成!
お洋服の色が暗くなりがちな秋冬だからこそ、
血色感やラメで顔色をパッと華やかにするメイクがおすすめです✨
いかがでしたか☻?
パッケージデザインも中身もお値段も可愛いコスメですが、その実力はさすがイガリさんプロデュース!
使い心地やメイクの仕上がりに差をつけたい方は、またもや売り切れてしまう前に要チェックです❤️
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。