その名も、家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業!
なんとも難しい名前がついておりますが、「去年小池都知事とピコ太郎がピカピカ光りながらアピールしていた、あのCMの!」といえば、「あったあった!あれね!」と思われる方も多いのではないでしょうか??
実は、2018年7月9日までは、異なる施策が行われていたのですが、現在行われているのは、こんな施策なんです…!
自宅で使用していた白熱電球、あるいは、電球形蛍光灯1個を対象の家電店に持参すると、
なんと!
次項で細かく、条件や対象者をご案内いたしますが、条件はあるにせよ、本当に嬉しい施策ですよね♡
交換の条件は?
さて、具体的に条件などをご紹介いたしますね!
◇対象者の条件
・都内に住所を有する18歳以上の都民の方
・平成30年8月15日(水)以降、初めてLED電球を受取る方
※LED電球の受取りは、お一人様1回限りですが、7月9日までに交換した方も、8月15日以降、1回限り再度LED電球の受取りが可能です。
(前施策との併用は可!ということですね)
◇持参する電球の条件
・ご自宅で使用中、あるいは使用していたもの。
(すでに切れているものでも可だそう!)
・口金サイズがE26、あるいはE17であること。
(口金サイズとは、電球をはめ込む部分の直径のサイズです)
※持参する白熱電球、あるいは電球形蛍光灯の色や形状、消費電力は問わず、上記に当てはまれば対象となります!
◇もらえるLED電球の規格
・口金のサイズがE26、あるいはE17
・電球40W相当、あるいは60W相当
・省エネ基準達成率が100%以上
なんとなく小難しそうな気もしますが、よくよく読むとそう厳しい条件ではないですよね!
受け取り方
ということで、持参すべき書類と、交換の方法を簡単にご案内いたします!
◇必要書類 LED電球の受取りには、以下のような本人確認書類(原本)の提示が必要。
具体的には、公的機関が発行しているもので、氏名、生年月日が印字されており、かつ現住所が確認できるもの、との追記もあるので、その条件を満たす本人確認書類を忘れずに持参してくださいね!
そして具体的な交換手順は…
①白熱電球、あるいは電球形蛍光灯と、本人確認書類を持って、参加協力店へ行く
②参加協力店で、本人確認と持参した白熱電球、あるいは、電球形蛍光灯の確認を受ける
③白熱電球、あるいは、電球形蛍光灯の返却とLED電球の受取り
④参加協力店から省エネに関するアドバイスを受け、受領証を提出する
⑤受領証の提出と、納品書の受け取り
以上で完了です!
他にも、代理人による来店受け取りなども可能とのこと。
詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね!
なお、この去年の施策で交換された方は、
平成29年7月10日から平成30年7月9日まで:366,673人!
新しい施策で交換された方は、
平成30年8月15日から平成30年9月16日まで:77,637人!
とのこと。
お友達やご家族でもご存知ない方もいらっしゃるかも?!
こちらを確認して、準備万端で店頭に向かってくださいね!
ぜひぜひシェアして、みんなでお得にLEDに切り替えてまいりましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。