まるでミニチュアみたい!
出典:www.seijoishii.comプレーン、紀州梅味、チーズ味があります☻
全部食べてみたい方にはこちらのミックスがおすすめです。
三種ミックス170g 1,590円+税
プレーンのみの180g 1,590円+税 や
10個ずつ入ったものが各種590円+税 で購入できます。
出典:www.seijoishii.com10個入りのものは巾着袋風の包装で手土産にもぴったり♡
手巻納豆ってお菓子の名前とは思えないですよね。
ドライ納豆とあられが海苔に包まれたちっちゃなお菓子なんです♡
なんとこれ、ひとつひとつ手作業で海苔を巻いているのだとか!さすが成城石井ですね!こだわりがすごいです。
多数のメディアにとりあげられていて密かに人気を集めているそうなんです。
実食! 納豆嫌いの娘がなんと…!?
まさに手のひらサイズ‼︎お子様サイズで食べやすい!
サクサクしていて食感はまるでチョコクランチのよう!
筆者の娘もおやつの時間に出したら最初は匂いを嗅いだりしていましたが、おいしいといいながらいつのまにか2、3個もペロリ。
その次の日、絶対に食べない!と納豆を食わず嫌いをしていた娘が驚きの行動に出ました‼︎(笑)
なんと!!納豆を食べている!
思わず写真を撮ってしまいました‼︎
もっと早くこのお菓子に出会っていたら…(´∀`)
びっくりです。頑固な性格で嫌いなものは絶対に食べないのにこの納豆のお菓子がおいしかったから本物も食べてみようと思ったみたいです☺︎
これを機に食卓の納豆にも手を伸ばすようになりました♡ 納豆は存在を消せる食材ではないのでなかなかごまかしのきく調理法がなかったんですけどお菓子!この手があったか!という感じです♡
もちろん個人差があるのでうまくいかない場合もありますが。
ビジュアルも可愛らしくて、味も形も本物感♡
納豆が嫌いなお子さんにはおせんべいだよ〜と言っても嘘にはなりません(笑)
お子さんはおやつに、パパはおつまみに♪
有明産の海苔と国産大豆を使った成城石井こだわりのお菓子!気になった方はぜひ成城石井へ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。