2ステップでスイッチON!!
《材料》3~4人分
☆お米……2合
☆にんじん……1/3本
☆しめじ、まいたけ……合わせて約1パック
☆ツナ缶……1缶
●ぽん酢……70cc
●和風だし……小さじ1/2
《作り方》
① お米を研いでおく。にんじんは千切りに、キノコ(今回はしめじも加えてみました)は手でほぐす。
② 炊飯器に研いだお米と●を入れ、2合のメモリまで水を加え軽く混ぜる。
その上に、ツナ缶(油ごと)と①を広げてのせ……そのまま普通に炊飯!!
あとは炊きあがるのを待つだけです♪
よい香り〜完成です!!
キノコのよい香りと程よいおこげが、食欲をそそります!!
鶏肉や油揚げ、お野菜もお家にあるものでアレンジ出来そうです。
ぽん酢の爽やかで、サッパリした味付けも美味ですよ♪
これからのキノコの美味しい季節にぴったりのレシピです♪
時短♪簡単♪しかも節約で、主婦にも家計にも助かりますよね!!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。