ツイッターで97000人良いね!を獲得
材料と作り方はこちら!
1 絹豆腐150g、豚バラ100g、長ネギ1/3本(小口切り)、
調味料にコンソメ小さじ1強、レモン汁小さじ1、塩2つまみ、黒胡椒少々も準備して下さいね!
2 耐熱容器を準備し、下から、絹豆腐→豚バラ→ネギの順に置きます。
3 調味料のコンソメ、レモン汁、塩、胡椒も上からふりかけ、フワッとラップし600w3分チンすれば完成!!
低糖質で旨くて安くて時短で簡単!!
筆者のようなズボラなママさんにぴったりなレシピでもあります。
できあがりっ!
本当にあっという間にできてしまったので、本当に美味しいのか半信半疑でしたが。。
結果は!!シンプルではありますが、味付けも丁度よく、ご飯とよく合います!!めちゃくちゃ美味しかったです!!
子供の口にも合い、「翌日も食べたい」とリピート宣言までしてくれちゃいました!!
電子レンジによっては、お肉に熱が通りにくいこともあるので、気になるママさんはお肉だけ下準備としてさっと湯通ししてもいいかもしれません。
いかがでしたか?!
気になったママさんは是非試してみてくださいね!!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。