Twitterでも話題になってます!
商品はこちら!
ダイソー あったか湯たんぽ 420mL 200円(税抜き)
湯たんぽのサイズは大人の手のひらサイズ。
ダイソー あったか湯たんぽカバー 100円(税抜き)
湯たんぽカバーは、モノトーン、ボーダーの2色展開でした。
筆者はボーダーのカバーを購入しました。
説明書きもしっかりついています。
湯たんぽの説明書き 1
湯たんぽの説明書き 2
湯たんぽの説明書き 3
火傷防止のため、とっても詳しく説明書きがされています!!
使い方はこちら!
蓋を開け、ポットなどで沸かしたお湯を満杯になるまで注ぎます。(お湯を満杯にいれないければ、変形の恐れがあるそうです)
お湯を入れたら、蓋をしっかり閉めてくださいね!
カバーなしですと、熱いので取り扱いに注意してください。
厚手のタオルや布、もしくは専用のカバーに入れればカバーなしの時とは違い、熱すぎるということはなくなります。
個人的には側に子供がいなければ、このまま湯たんぽに手をかざしたり、お腹を温めるのもアリかなという程度の温かさです。
プチプラにも関わらず、保温機能もバッチリ!
夕方早い時間から湯たんぽをお布団に入れておいても、5,6時間は余裕で温かさがキープされています!
取扱説明書には、低温火傷防止のため身体に密着させないこと!
お布団の中に入れて使用する場合、就寝前にお布団の中に入れ、寝る時は取り出すことをおススメしています!
いかがでしたか?!
気になったママさんは是非参考にしてみてくださいね!
※低温火傷防止のため、使用の際には説明書をよく読んで使用を判断してください。また、小さなお子さんが近くにいる場合は取り扱いに十分注意してくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。