「金沢百万石まつり」の日程(2019年5月31日(金)~6月2日(日))
出典:100mangoku.net金沢百万石まつりの出発式/金沢駅東広場前
出典:100mangoku.net毎年金沢市に在住の子供達でオーディションがあります。多くの応募の中から選ばれた「利常」と「珠姫」
出典:100mangoku.net去年はお松の方役 羽田 美智子さん(女優)。
すごく美しかったです
出典:100mangoku.net去年の前田利家公役 高橋 克典さん(俳優)です。
いろいろな俳優さんが前田利家役を演じていますが、その中でも筆者は3本の指に入るくらいぴったり!と感じました。(筆者の個人的な意見です)
出典:100mangoku.net赤天狗です。
小気味よい掛け声をかけながら、10キロほどもあるという箱を担ぎながら金沢城を目指します。
出典:100mangoku.net石川県内外から参加してくださる方々で加賀百万石まつりを盛り上げます。
出典:100mangoku.net城址公園内で行われる獅子舞。
大名行列の途中何か所かでも、演武は行われます。
市内の行列をみていると運がよいと、目の前で迫力の獅子舞演武もみられますよ。
出典:100mangoku.net美男美女が最初から最後まで笑顔で、前田利家とお松の方を演じてくださいます。
金沢百万石まつりのメインは6月1日(土)に開催される「百万石行列」です。
メーンイベントである「百万石行列」の主役、前田利家公役にと、前田利家公の正室、お松の方役には、毎年芸能人の方が演じてくださっています。
去年は、高橋克典さんと羽田美智子さんが演じてくれました。
今年は、加藤晴彦さんと、藤本美貴さんが演じます。詳しくはこちら。
それ以外にも、「百万石行列」にはたくさんの見所があります。
筆者は個人的には、「加賀鳶はしごのぼり」が小さい頃から大好きです。
「加賀鳶はしごのぼり」とは、加賀藩前田家が江戸藩邸で召し抱えておいた鳶職人で編成した火消しです。高いはしごの上で行われる演舞は、手に汗握ります。
さらに、加賀藩には、大名に相当する家来がおり、その家来たちの武者行列も見所です。
「金沢百万石まつり」の詳細は、こちら。
いかがですか?
甲冑を担いだ人や、赤奴、加賀鳶、ミス百万石の方、そして、前田利家公とお松の方。
毎年金沢市の街中を時代がスリップしたような空間にまちの中心部が変わります。
2019年の金沢百万石まつりの「百万石パレード」は6月1日(土曜日)です。
是非、見に来てくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。