バルセロナの裏路地をイメージした店内★
看板はシンプルだけど、黒に白抜き文字でなかなから目立つ!
青山通り沿いで、すこし高い位置に設置されているのでこの看板を目印に進んでいくとすぐわかりますよー。
オープン記念のウェルカムキャンディーを配ってました♡
THANKがニコー♪ってわらっててかわいい!
食べるのがもったいないけど、せっかくもらったのでペロペロしながら店内へ、、、笑
出典:www.papabubble.jp店内ではなんと!職人さんが巨大キャンディーを作るところが見れちゃいます!
見所はやっぱり世界一大きなロリポップキャンディー!
これがほんとに衝撃的です!
最初何作ってるんだろー?とキャンディーだとわからないくらい大きい!
こんな楽しいパフォーマンスを見ながらお買い物できるなんて、子供といっしょに寄りたくなりますよね♪
【世界一大きなロリポップのフォトスポットに挑戦!】 「世界一シリーズ」第一弾として、市販品として世界一大きな直径1.5mのロリポップキャンディに挑戦します! 普通サイズのキャンディバッグ600袋分の砂糖を使い、3ヶ月以上の構想期間を経て実現を目指す、当社トップの職人達の技術と努力の結晶をオープン記念価格246,000円(税込/送料別)で販売予定です。フォトスポットを用意しましたので、記念写真だけでもお土産に。出典:www.papabubble.jp
限定品は要チェック!プレゼントやお土産にも!
種類だけでなく、ラッピングもいろいろ★
袋詰のものや、人気の棒付きキャンディーや、連なってるもの。
個性的なデザインでまさにアートです!
こちらは【青山限定 キャンディミックス】 「AOYAMA・246・PAPABUBBLE」の文字などが入った青山店限定のキャンディミックス。シーズンごとに柄が変化するらしいので何度も通いたくなります!笑
お土産にも喜ばれそう♡
出典:www.papabubble.jp【新製品!青山先行発売ロリポップキャンディ】
種類 :スクリュー(I HATE CANDY)、ホイッスル(ボーダー柄)、ハート(タバコ柄)、ノット(水玉柄)、クローバー(斜めストライプ柄)※写真内左より 価格 :1本380円、3本セット1,200円(予定) サイズ:約10~15cm 発売 :2019年4月上旬~予定
期間で売ってるキャンディーがころころ変わるので、シーズンごとに寄るのがたのしくなりますね!
イベントやコラボ商品などもこれから始まるそうなので、ますます目が離せません!
住 所:東京都渋谷区神宮前5丁目50-6 電話番号:03-6805-1105 アクセス:東京メトロ各線 表参道駅 B2出口 徒歩2分 取扱商品:アートキャンディ、グミ、チョコレート菓子など 営業時間:月曜~日曜 10:30~20:00 オープン:2019年3月1日(金) 内 装:トラフ建築設計事務所 【 会社・商品に関するお問い合わせ先】 株式会社PAPABUBBLE JAPAN 担当:小井土 仁美 〒165-0026 東京都中野区新井1-15-13 TEL:03-5942-5330 MAIL:press@papabubble.jp URL:http://www.papabubble.jp 【 取材・掲載に関するお問い合わせ先】 株式会社SUZU PR COMPANY 鈴江 恵子 TEL:080-6390-8284 MAIL:suzue@suzu-pr.com URL:http://suzu-pr.com出典:www.papabubble.jp
お祝いや、お土産、もちろん自分へのご褒美にも、大人から子供もまで絶対喜ぶ贈り物です!
たのしいポップでアートなキャンディーショップ。
インスタもやっているそうなので、チェックしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。