サントリー「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」115円+税
筆者が購入したスーパーでは、1本100円ほどで販売されていました。
早速試してみます。
「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」のペットボトルと濃縮タイプを比べてみます!
やさしい麦茶の濃縮タイプは缶にはいっています。1本180gです。
やさしい麦茶といえば、コンビニでも通常のドリンクより容量が多くてママとしてはありがたい飲み物です。子ども達もガブガブ飲んでくれています。
今回は「ペットボトル」と「濃縮タイプ」で比べてみました。
さっそく実験スタート♡
原液はこんなに濃い!
まずは、1リットル水を加えてみました。
色は濃縮麦茶のほうが濃いです。味も若干ですが濃縮タイプが濃いように感じます。
更に1リットル水を加えてみました。左が濃縮タイプ。右がペットボトルです。
2リットルの水で薄めた左廃炉も少し薄目です。
飲み比べてみると、ペットボトルのほうが麦の香りがしっかりしていました。
1リットルの水で薄めると濃いめの麦茶。2リットルの水で薄めるとスッキリ麦茶。
確かにその通りでした!
筆者の好みとしては「やさしい麦茶」は麦の香りもしっかりしているイメージなので1リットルの濃さで飲むほうが好きでした。
でもこれから夏になって、麦茶をガブガブ飲む時期になってきたら、2リットルの水で割る方でも筆者は十分に楽しめます。
水で自分の好みにできること、そして簡単に麦茶が作れるのは本当に便利ですね。
いかがでしたか?
夏になると麦茶を飲む機会が増えます。
急な来客などでお茶を提供したいときなどに「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」が1本家に常備してあると、とても便利ですよ。
是非、試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。