「ウチカフェ 日本のフルーツ」アイスシリーズ第2弾が登場!
「ウチカフェ 日本のフルーツ 和歌山県産南高梅」は和歌山県産の南高梅を原料とした果汁を30%使用、「ウチカフェ 日本のフルーツ 国産白桃&長野県産黄金桃」は国産の白桃果汁と果肉を35%、長野県産の黄金桃果汁を5%配合しているそうです。もうパッケージからして美味しそうですよね。
「ウチカフェ 日本のフルーツ 和歌山県産南高梅」の実食レポ
1本185円(税込)です。
カロリーは99キロカロリーです。
パッケージから出すと、黄色の完熟した梅の色です。
ひとくち食べてみて、びっくり! 爽やかな梅の香りと酸味が押し寄せてきます。梅味のスイーツなどはいろいろありますが、かなりの梅風味です。でも酸っぱすぎず夏の暑いときに食べたいです。さすが南高梅の果汁が30%入っているだけありますね。
「ウチカフェ 日本のフルーツ 国産白桃&長野県産黄金桃」の実食レポ
1本185円(税込)です。
カロリーは82キロカロリーです。
パッケージを開けると、ピンクの桃色です。
続いて「ウチカフェ 日本のフルーツ 国産白桃&長野県産黄金桃」です。ひとくち食べると、桃のあの甘さと果実が感じられます。アイス自体が、さっくりとしています。食べるたびに、濃厚な桃のとろみを感じられます。アイスにしてはびっくりするくらいの味がしっかりしています。
「ウチカフェ 日本のフルーツ」新作はSNSでも高評価!
いかがでしたか?
「ウチカフェ 日本のフルーツ」の第2弾は、梅と桃でした。どちらも初夏に食べたくなる爽やかな味が再現されています。200円以下とは思えないクオリティなのでぜひ試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。