口コミ評価で話題沸騰のアイシャドウ
出典:urglammakeup.comアイシャドウパレット
出典:urglammakeup.com全7色の単色アイシャドウ
UR GLAMのなかでもとくに人気の高いアイシャドウ。中でも一番人気の「アイシャドウパレット」は発売当初から大人気! SNSでも「一体どこで売ってるの?」という声が多く聞かれるほど、すでに幻の存在となっています。
使いやすいブラウンカラーが9色入り、発色が良く肌に馴染む使い心地に「捨て色なし!」と大きな話題となりました。数店舗に問い合わせたところすべて完売! もし見つけたら即買い決定の優秀パレットです。
単色のアイシャドウ7色も、どれも発色がとてもよく、パールとマットの質感ともに人気のアイテムです。100円のクオリティとはとても思えない上品な色づきは、プロのメイクさんも絶賛するほど。
売り切れ続出のブラシ類
パウダーブラシ、チークブラシ、ファンデーションブラシ、フェイスブラシ、シェーディングブラシ、アイシャドウブラシetc…と、豊富な展開をみせるブラシ類も大人気で売切れ店舗が続出! アイシャドウブラシだけでも3種あり、用途によって使い分けられるのも人気の秘密です。ナイロン製ではあるものの、使い心地がいいと評判のアイテム。ブラシのコーナーだけ商品がないという店舗まであるそう。
アイシャドウ&アイシャドウブラシ・チップで実際にメイク!
(アイシャドウ左から時計周り)「03 ライトピンク」「01 ライトブラウン」「02 マットブラウン」
(ブラシ左から)「アイシャドウブラシB」「アイシャドウチップ」
「アイシャドウブラシB」を使って、アイホール全体に「01 ライトピンク」をのせる。
次にブラシの先端に少量の「03 ライトピンク」を少量とり、目頭部分に「く」の字を書くようにのせる。涙袋の中央、黒目の下にもすこしのせる。
「01 ライトブラウン」を「アイシャドウチップ」にとり、二重のラインと下まぶたの目尻の1/3の部分にも。
華やかでツヤ感のある目元に。
反対の目には「03 ライトピンク」の後、「アイシャドウチップ」で「02 マットブラウン」を二重幅と、下まぶたの目尻1/3にだけのせてみました。
上品で涼しげな目元に。
【アイシャドウ】
全7色のなかから、オーソドックスで使い回しが良いと評判の3色をピックアップ。
100均のアイシャドウなのであまり期待せずに使ってみたら、発色のきれいさに驚き! ブラシでとったときの粉飛びは少し気になりますが、肌馴染みはとてもいいです。
「01 ライトブラウン」と「03 ライトピンク」はパールの輝き方も上品で、「03 ライトピンク」はハイライトとしても使用できそう。どれも言われなければ100均とはわからないレベルの高さ。個人的にはパール入りのものが発色もきれいで高見えするのでおすすめ。
ちなみにアイホールなど広範囲にのせるときは、指を使うと粉飛びが防げてきれいにぬれます。
【ブラシ】
とても評判が良く、売り切れ店舗続出のブラシは、二重幅や目の際にシャドウをのせるときに便利な「アイシャドウチップ」、涙袋や目頭のポイント使いにぴったりな「アイシャドウブラシB」を使ってみました。
「アイシャドウチップB」は持ち手が長くて使いやすいのと、ある程度の重さがあるので手元が安定します。シャドウでアイラインを描きたいようなときでも、細かく細くピンポイントにブラシが肌にタッチしてくれるのでとても優秀。先端の替えが3つ入っているところもうれしい。
「アイシャドウブラシB」は、他2種あるアイシャドウブラシのなかでも、一番小さくて先端も尖っているので、粉をサラッとピンポイントに肌に置きたいときにとても便利です。毛がびっしりと詰まって弾力があるので、指先の力加減によって粉をのせる範囲や濃さが楽に調整できる一品。噂通り優秀!
「UR GLAM」のアイシャドウとアイシャドウブラシ&チップ、驚くのは噂どおりのクオリティの高さでした。特にアイシャドウのクオリティの高さは「100均のレベルをはるかに超えている」という印象で、口コミ評価の高さも納得。ブラシも評判通りとても優秀で、どちらも1軍コスメとして使えます! すでにどの店舗も品薄という声も聞こえていますから、見つけたら即買いのアイテムです。
8月中旬には新作が発売される予定の「UR GLAM」ですが、まずは発売中のものをチェックして新作に備えたいですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。