陽菜ちゃんのチャーハンの公式レシピは「kurashiru(クラシル)」で公開されています!
「天気の子」で陽菜ちゃんが作った「 のり塩すごもりチャーハン」レシピはこちら。
作り方を見てみると、筆者でも作れそう! 実際に作ってみたいと思います。
材料はこちら
メインの材料はこちらです。
【材料】(1人前)
・ごはん 200g
・ポテトチップ (のり塩味) 15g
・玉ねぎ 1/4個
・豆苗 1/4パック
・すりおろし生姜 小さじ1
・ごま油 大さじ1
①しょうゆ 小さじ1
①鶏ガラスープの素 小さじ1/2
【トッピング】
・卵黄 1個
「 のり塩すごもりチャーハン」を実際に作ってみました!
【手順1】玉ねぎはみじん切りにします。
【手順2】豆苗は根元を切り落としたら、2cm幅に切ります。
【手順3】フライパンにごま油、すりおろし生姜を入れ、弱火にかけます。
【手順4】すりおろし生姜の香りが立ったら、1を加え中火にします。
【手順5】玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、ごはん、①と2の半量を入れます。
【手順6】全体が馴染むまで炒めたら、ポテトチップを手で砕きながら加えます。
【手順7】手早く混ぜ合わせたら、器に盛り中央をくぼませます。
【手順8】くぼみを囲うように残りの2を添えて、卵黄を中央にのせたら完成です。
実際に作ってみると、一番大変だったのは、玉ねぎのみじん切りでした。それ以外は、簡単で難しくはありませんでした。
さっそく、出来上がった「 のり塩すごもりチャーハン」を実食! 映画で見ていたレシピが実際に目の前で食べられるのは、なんだか不思議な感覚ですね。とろ~りとした卵黄がチャーハンと絡まって、さらに豆苗はシャキシャキとした歯ごたえが良く、いろんな味も食感も楽しむことができるチャーハンでした。見た目もとても綺麗に作れるので、家族みんな喜んでいました!
いかがでしたか? 映画のスクリーンで見たあのレシピが再現できます。作り方も難しくないので、是非、気になった方は試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。