キャンドゥ「パスタキャップ」 100円+税
キャンドゥ「パスタキャップ」 100円+税
蓋が2つ。穴の大きさが異なっていて、右は1人前、左は1.5人前のパスタが取り出せるようになっています。
キャップ部分は上部と下部に分離できて、パスタの袋に取り付けられるようになっています。
キャンドゥで見つけた「パスタキャップ」。便利そうなので買ってみたら、パスタの保管にとても便利だったので詳しくご紹介しますね。
キャンドゥ「パスタキャップ」を使ってみた!
取り付け方は…まず、パスタの袋をまっすぐ切って開けます。
キャップの下部を袋の内側に入れます。
そして、袋を挟むようにしてキャップ上部を取り付けます。この工程が慣れるまでは少し難しいです。
ワンタッチで1人前~1.5人前のパスタが取り出せます。これは便利!
使いかけのパスタの保存は、今まで袋止めクリップを使っていました。パスタキャップを使うと、見た目もスッキリします。
実際に使ってみたら、取り付けるのに少しコツがいりますが、パスタの袋のままスッキリと保管ができて、1人前〜1.5人前のパスタを簡単に取り出せるので、とても便利でした!
今まで、パスタの保管はジッパーバッグやパスタ用の容器に詰め替えたりもしましたが、手間がかかるのが面倒で最近は袋止めクリップに落ち着いていました。パスタを作る時は、袋止めクリップを外して目分量で取り出していたのが、「パスタキャップ」を使ったらワンタッチで決まった量のパスタが取り出せるからとても便利で、家事の時短になります!
偶然見つけたキャンドゥ「パスタキャップ」ですが、とても便利なアイテムでした!
家事の時短にもなるのでオススメですよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。