「もち米ホットクミックス」270g 320円+税
こちらはドンキホーテで購入しました♩
このように、裏面に作り方が丁寧に書いてあるので、誰でも簡単に作ることが出来ます。お料理が苦手な筆者もさっそく作ってみることにしました!
実際にホットクを作ってみました!
中には、イースト、ホットクミックス、ホットクシュガーの3点が入っています。
①イーストとぬるま湯を混ぜた後、ホットクミックスを加えてよく混ぜます。
②このようになるまでよくしゃもじやヘラでこねます。
ホットクシュガーは、溶けるとシロップのようになるもので、焼く前はこんな感じです。
既にシナモンのいい香りがします♩
③生地を広げてその上にホットクシュガーをのせます。割と多めでも大丈夫です!
④このように、生地でホットクシュガーを包みます。
⑤6等分して作ってみました。
⑥フライパンで焼きます。焦げ目がついたらフライ返しでつぶして平らにします。(ホットクプレスがあると尚良しです)
⑦焼き色がついたら出来上がりです♩
所要時間は30分ほどです。だいたい1枚あたり50円〜60円で作れるので屋台で買う場合の約5分の1です。多めに作っておいて、冷凍しておくのもおススメですよ。
いかがでしたか? こちらはドンキホーテだけでなく、カルディでも販売されているようです。
オンラインストアはこちら
※オンラインストアの在庫は現在無いようです…。
気になる方は店舗で見かけたらせひゲットしてみて下さいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。