リュウジさん発!52秒で作れる「生ハム丼」とは?
リュウジさん発の生ハム丼。52秒で作れるって凄いですよね!! 見た目も生ハムが贅沢でとっても美味しそう♡ 本当にそんなに早く作れるのか、筆者もチャレンジしてみます!
【リュウジさん発】生ハム丼の材料はこちら!
ごはん200g、生ハム35g、卵黄一個、焼き肉のタレ、ラー油、ごまです。
筆者はおかずラー油を使いましたが、普通のラー油でOKだそうです。
筆者は生ハムが大好きで普段からストックしているので、それ以外の材料も家にありました♪
ラー油のみ、おかずラー油になりましたが、家にある材料で手軽にトライできるのが嬉しいですよね♡
【リュウジさん発】「生ハム丼」を実際に作ってみた!
ご飯をよそって
生ハムを散らします。
真ん中をくぼませて…
そこに卵黄をのせます!
焼肉のタレと、
ラー油をたらして、
ゴマをのせたら完成です!
52秒の激早丼とのことで、筆者も2つ目を継続して作ってみました♪
生ハムをはがすのに少々時間がかかりましたが、なんと58秒で作れちゃいました♪
卵黄は全卵でもOKだそうです。包丁不要の簡単レシピなので本当にスムーズに作ることができました♪
【リュウジさん発】生ハム丼の実食レポ!
ランチに贅沢感あります〜♪
卵黄を崩して...
焼肉のタレとラー油に絡んで美味しそう♡
激早レシピとは思えない美味しさです♡
簡単激早レシピとは思えぬ見た目にも贅沢な生ハム丼。味も生ハムの食感に、生ハムの塩気、焼肉のタレの旨味、ラー油の辛味を卵黄が優しく包みこみとっても美味しいーっ♡ 適度な辛味に食欲を促進されます。ランチにいただきましたが、たっぷりチャージして午後も頑張れましたよ♪
いかがでしたでしょうか? とっても手軽で美味しいリュウジさんレシピの「生ハム丼」。ぜひ作ってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。