「厚揚げチーズベーコン」の作り方
用意するのは、厚揚げ、ベーコン、溶けるチーズだけ。
厚揚げを切って、間に溶けるチーズを挟みます。
それをベーコンでくるっと巻いて爪楊枝で止めます。
あとは焼くだけ!
「厚揚げチーズベーコンの作り方」
【材料・2〜3人分】
厚揚げ…2個
スライスチーズ…2枚
ベーコン…6枚
サラダ油
塩・こしょう
【作り方】
①厚揚げ食べやすい大きさに切って間にチーズを挟む。
②①をベーコンで巻いて爪楊枝で止める。
③フライパンにサラダ油適量を熱し、焼き目がつくまで焼く。
これだけです!
時間のある時に下準備しておけば、あとは焼くだけでOK!
フライパンで焼きます!
フライパンで焼いていきます。カリカリに焼けたベーコンが美味しそう!
塩、こしょうを振って完成!
溶け出したチーズとカリカリに焼けたベーコンが食欲をそそります。
フライパンで焼き色がつくまで焼いていきます。ベーコンなのですぐに焼けますよ。塩、こしょうを振って完成です!
塩、こしょうで味付けた「厚揚げチーズベーコン」は、ベーコンとチーズの旨味を堪能できてとても美味しいです!
これはビールが欲しくなる、お酒のあてにもピッタリな一品です。
焼肉のたれバージョンも作ってみました!
焼き色がついた「厚揚げチーズベーコン」に焼肉のたれを絡ませます。
焼肉のたれが絡んで美味しそう!
しっかり濃い目の味なので、ご飯のおかずにピッタリです。
焼肉のたれバージョンも作ってみました。こちらはしっかり濃い目の味付けなので、ご飯のおかずにピッタリです。もちろんビールにも合いますよ!
下ごしらえしておいてバーベキューの時に焼いたら盛り上がりそうですね。
Twitterで人気のレシピだけあって、とても美味しかったです!
ご飯にもお酒にも合うので、これはレパートリーに入れたいですね。
厚揚げで嵩ましになっているので節約おかずとしてもおすすめですよ!
文/河合美奈子
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。