「とうふそうめん」「トマトスープ」があれば作れます
トマトスープはインスタントでもOK
材料はこちら。
- とうふそうめん…1パック
- フリーズドライトマトスープ…1個
- 粉チーズ あれば少々
- 粉末パセリ あれば少々
ただただ、合わせるだけ。
とうふそうめんの水をしっかり切り、耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分(500W)温めます。
温まったとうふそうめんの上に、フリーズドライのトマトスープを乗せ、そこへ熱湯を注ぎます。通常のスープを作るときより気持ち多めに入れましょう。
軽く混ぜたら、とうふそうめんに付いている麺つゆを小さじ2杯ほど入れます。味を確認しながら調整しましょう。
再度混ぜて、粉チーズと乾燥パセリをお好みでかけて完成です。
なんともう完成!麺つゆを少し足すのがポイントです。麺とスープが馴染みます。ではでは早速食べてみましょう。
寒い日や体調悪い時、ダイエットにもオススメ!
う~ん、これはまさに「イタリ和ン」!
麺のつるつるっとした口当たりも心地よく、トマトの酸味と旨味が口いっぱいに広がります。柔らかめな食感もお腹に優しい~。
そして何より糖質控えめ!ダイエット中でも食べれちゃいますね。
教えてくれたのは…
ディスク百合おんさん
テクノ系ミュージシャンとして活躍するかたわら、セブン-イレブンの商品を使った独自の料理を日々開発。著書に『コンビニかけ合わせグルメ』(スモール出版)著書。
個人的に粉チーズはたっぷり入れるのがオススメです!是非お試しください~。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。