タモさん流インスタントラーメンの作り方
1.麺を茹でる。
2.麺とスープは別で作ります。沸騰したお湯にかつおだし、昆布だし、鶏がらスープの素、中華スープの素を入れる。
3.ねぎと醤油、ねぎ油を入れておく。
4.茹でた麺を入れる。
5.スープを注ぐ。
6.メンマとチャーシューをのせたらできあがり。
見た目は普通の塩ラーメンができあがりました。
だしを4種類も入れることに驚きですが、入れるだけで簡単においしくなるのは嬉しいですね。
麺とスープは別に作るのが推奨されていますが、一緒でも問題はないそうです。
1つの鍋で済むなら洗い物も楽で助かりますよね。
ねぎ油がない!そんな時は…
ねぎ油を常時してる家庭は少ないかと思います。
そんな時は手作りしちゃいましょう。
ねぎが浸る程度のサラダ油と一緒にフライパンで加熱します。
お好みでにんにく、しょうが、鷹の爪などを加えて、きつね色になるまで揚げればできあがり。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。