砂糖、油が控えめのダイエットクッキーレシピ
ボウルに小麦粉200g、砂糖25g、塩ひとつまみを入れ、均等になるように混ぜます。
別のボウルに卵を割り入れ、
キャノーラ油30gを入れます。
均等になるように混ぜ合わせましょう。
卵とキャノーラ油のボウルに先ほどの粉類を入れて、ひとまとまりなるよう混ぜ合わます。
生地がまとまりにくい場合は、少しずつ牛乳を入れて、生地をまとめていきましょう。
まとまった生地をめん棒を使って、4㎜ほどの薄さに伸ばしていきます。
好みの形に型抜きをして…
出典:www.photo-ac.com180℃のオーブンで15分ほど焼いたら
完成!
【材料】
薄力粉 200g
三温糖 25g
塩 一つまみ
卵 1個
キャノーラ油 30g
クッキーのレシピには不可欠なバターを少なめのキャノーラ油で代用し、砂糖も通常のクッキーより控えめなので、ダイエット中に最適です。
三温糖をキビ砂糖、甜菜糖などにするとよりヘルシー。
生地を伸ばして型抜きをする際に、厚めに作ると歯ごたえがでて、1枚でも満足感を得られるのでおすすめです。
動画で手順を確認できます
ダイエット中でも甘いものを食べたい欲求は抑えることはできませんよね。
欲求を大爆発させてしまう前に、今回ご紹介したダイエットクッキーを食べて、欲求を満たしつつ、ダイエットへの気持ちを持続できたら言うことなし。
添加物が入っていない手作りクッキーなので、お子さまのおやつにも最適です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。