Tシャツのたたみ方
1.Tシャツを平らに置きます
2.すそを折り返します。
【ポイント】
すそを折り返す時は10㎝くらいを目安に折り返します。
3.Tシャツの袖を内側にたたみます。
袖は内側に折り返した部分に揃え、さらに折り返します。
4.反対側も同じように折りたたみます。左右重なるようになります
5.首回りを手前になるように向きを変え、たたむ方から見て手前が首回り、奥がすその部分になるようにします。
6.クルクルとたたんでいきます。この時にしっかりと巻くことがポイントです!
7.巻き終わりは、折り返したすそをひっくり返して、Tシャツを包み込むようにすれば完成です!
紹介されていた「ミリタリーロール」というTシャツのたたみ方は、アメリカ軍が採用しているアメリカ式Tシャツのたたみ方なんだそう。
Tシャツのすそを折り返して、巻くだけと簡単! 道具はいらず、Tシャツさえあればできます。
畳んだTシャツを立てて収納できるので、見た目もスッキリ。
また、この方法だと、多少の揺れや乱暴な扱い方にも型崩れしないそうなので、旅行時にもおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。