カカオの“果肉”、見たことありますか?
「どっちもCACAO by キットカット ショコラトリー」は、東京メトロ「表参道駅」出口の目の前!
白と茶色を基調とした、おしゃれな店内。
超“レア”なカカオの果肉「カカオパルプ」を間近に見られるチャンス!
日本ネスレが手がける「どっちもCACAO by キットカット ショコラトリー」は、2019年12月17日から12月25日までの期間限定のポップアップショップ。カカオの“果実”と“豆”をイメージしたという、白と茶色でまとめられたおしゃれな外観は、表参道の街並みにピッタリ溶け込んでいます。
店内カウンターにディスプレイされているのは、今回のポップアップショップのために、はるばるブラジルからやってきた実物のカカオ!
白く輝く果肉は「カカオパルプ」と呼ばれ、カカオの生産国では、ドリンクやアイスクリームの原料として利用されています。しかし、保存が難しいことや厳しい検疫のため、おそらく日本で実物を見られるのはこの機会しかないかもしれません。
このポップアップショップでは、希少なカカオの“果肉”を使ったフルーツジュースと、おなじみの“豆”を使ったホットチョコレートの2種類が飲み比べできちゃうんです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。