たまねぎで赤身肉をマリネする方法
牛もも肉のような赤身肉は、良質なタンパク質が豊富で、ビタミンB群や鉄など、女性に必要な栄養素がたっぷり含まれています。
脂肪が少ないのでヘルシーなのも魅力ですが、調理すると、どうしてもかたくなりがちです。
そこで活用したいのが「マリネ」。
今回は、たまねぎでマリネする方法をご紹介していきます。
玉ねぎに含まれるたんぱく質を分解する酵素(プロテアーゼ)の働きで、肉をやわらかく仕上げます。
切り落とし肉の玉ねぎマリネ
材料
(2人分)
牛もも切り落とし肉 170g
玉ねぎ 1/2個
Ⓐにんにくのすりおろし 1/2片分
Ⓐしょうゆ 大さじ2
Ⓐ砂糖 大さじ1
Ⓐ酒 大さじ1
Ⓐごま油 小さじ2
Ⓐ豆板醤 小さじ1
Ⓐ鶏ガラスープの素 小さじ1/2
作り方
玉ねぎは薄切りにする。
密閉式保存袋に牛肉、玉ねぎ、Ⓐを入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に入れて30分~1時間おく。
アレンジMEMO
炒めてどんぶりにしたり、豆腐と煮ものにするのがおすすめ。
野菜と煮て、ピリ辛スープにしてもおいしいです。
応用編 チャプチェ
材料を重ね、電子レンジで加熱するだけ。
火の通りやすいニラは、時間差で加えます。
春雨は一番下にすると、もどりやすい。
肉は一番上にして、うまみを野菜や春雨に移す。
材料
(2人分)
切り落とし肉の玉ねぎマリネ 全量
春雨(カットタイプ) 40g
生しいたけ 2枚
にんじん 1/3本
にら 1/3束
いり白ごま 適量
作り方
❶ しいたけは石づきをとって薄切りにする。
にんじんはせん切りにする。
にらは3~4㎝長さに切る。
❷ 耐熱ボウルに春雨、しいたけ、にんじんを順に入れ、牛肉 を漬け汁ごとのせる。
水1/2カップを加えてラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で約4分加熱する。
❸ にらを加え、ラップをふんわりとかけてさらに約2分加熱する。
全体を混ぜて器に盛り、白ごまをふる。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。