かたまり肉のおろし玉ねぎマリネ
材料
(2人分)
牛ももかたまり肉 250g
玉ねぎのすりおろし 1/2個分
作り方
❶ 牛肉は1㎝弱厚さの大きめのそぎ切りにし、玉ねぎをまぶす。
❷ 密閉式保存袋に❶を入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に入れて2時間以上おく。
アレンジMEMO
フリッターにしたり、ピカタにするのもおいしい。
応用編 ビーフカツ
高温でさっと揚げ、中が少しピンク色になるように仕上げると、口あたりがやわらかです。
マリネ液のおろし玉ねぎを使ったソースも絶品!
ソースにはマリネ液の玉ねぎを利用。
調味料とともに煮つめ、玉ねぎの甘みを引き出す。
材料
(2人分)
ブロック肉のおろし玉ねぎマリネ 全量
溶き卵 適量
Ⓐしょうゆ 小さじ2
Ⓐみりん 小さじ2
Ⓐ酒 小さじ2
Ⓐ水 小さじ2
キャベツ、トマト 各適量
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
作り方
❶ 牛肉は玉ねぎをぬぐい(玉ねぎはとっておく)、塩、こしょう各少々、小麦粉適量をまぶす。
溶き卵にくぐらせ、パン粉を適量をまぶす。
❷ 揚げ油を200度に熱し、❶を入れてカリッとするまで1分ほど揚げ、油をきる。
❸ 鍋に❶の玉ねぎ、Ⓐを入れて中火にかけ、半量になるまで煮つめ、こしょう少々を加えて混ぜる。
❹ ❷を食べやすく切って器に盛り、❸をかけ、せん切りにしたキャベツ、 くし形に切ったトマトを添える。
栄養たっぷりの牛赤身肉を柔らかく食べるために、今回は玉ねぎに漬け込む方法をご紹介しました。
玉ねぎはそのままお肉と一緒に炒めたり、ソースとして使うと美味しく食べられるので一石二鳥。
栄養たっぷりの赤身肉を美味しく調理してみてくださいね。
教えてくれたのは:ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネーター。雑誌や書籍、テレビを中心に離乳食から家庭料理、おやつまで幅広いレシピを提案。著書も多数。
『saita』2017年6月号より抜粋
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。