教えてくれたのは……便利ライフハックさん
YouTube(【Benri Lifehack】便利ライフハック)やInstagram(@benri_lifehack)で誰でもできる生活の知恵を発信中。
家にあるモノでカンタンに作れる!
洗濯物の量が多いと、取り込むことがめんどうに感じますよね。
特に靴下などの小物類は物干しから一気に取り込みたくなりますが、専用の物干しでなければうまく取り込めません。
でも家にあるもので、靴下が一気に取り込める「便利な物干し」を作ることができるんですよ。
ではさっそく、作り方をご紹介します。
「便利な物干しハンガー」の作り方
「物干しハンガー」を作るときは、針金ハンガーと洗濯ばさみを準備しましょう。
1.針金ハンガーのフックのねじれている部分(赤い丸で囲まれた部分)を手ではずす
2.洗濯バサミの穴の部分に、ハンガーのフックをいれる
3.ハンガーに洗濯ばさみを次々に通していく
今回、13個の洗濯ばさみを通して便利な物干しハンガーを作っていますが、ハンガーの大きさに合わせて洗濯ばさみの量を調節してください。
4.最後に1ではずした部分をねじりあわせる
「便利な物干しハンガー」の取り込み方は?
洗濯物を干すときは、「便利な物干しハンガー」の洗濯ばさみに、靴下などの小物をはさんで干していきます。
靴下を取り込むときは、両端の洗濯バサミを中央にギュッよせると、洗濯ばさみ同士が押されて、靴下が下に落ちます。
洗濯ばさみから1枚1枚靴下をとりこまなくても、一気にはずすことができますよ。
その際には、下に洗濯物をいれるボックスなどをおいておくのがおすすめです。
専用のハンガーがないと一度に取り込めない靴下などの小物類は、針金ハンガーと洗濯バサミさえあればカンタンに取り込むことができます。靴下以外にも、マスクなどを干すときも便利ですよ。
大量の洗濯物も、事前にこの便利な物干しハンガーを作っておけば、一度に取り込めます。
洗濯物を取り込むのがめんどうなときは、ぜひこの方法を試してみてくださいね。