部屋の壁紙にできた「黒カビ」を家にある洗剤で落とすかんたん掃除術

家のこと

stock.adobe.com
 部屋の壁紙にできた「黒カビ」を家にある洗剤で落とすかんたん掃除術

2023.03.23

壁紙についたカビを掃除をしたいけど、こするだけでは取れず掃除の仕方がわからない……という方はいないでしょうか。そこで今回はお掃除の錫村商店さんに、「壁紙のカビを落とす方法」を教えていただきました。

広告

もくじ

教えてくれたのは……お掃除の錫村商店さん 
壁紙についたカビは落とせる!
壁が黄ばまないように薄めて使う
キッチンブリーチの薄め方
壁紙のカビを落とすかんたん掃除術
1.壁紙の下から上へ薄めたキッチンブリーチを丁寧に塗る
2.時間を空ける
3.壁紙についたカビをスポンジで掃除する
4.カビが取れていない部分に塗る
5.1分ほど時間を空けて水拭きをする
6.もう一度水拭きを行う
掃除後の壁

教えてくれたのは……お掃除の錫村商店さん 

開業をしたハウスクリーニング店が大手口コミサイトにて千葉県内で第1位を獲得。プロデュースをした洗剤がヒットするなど、自身の経験を活かした掃除道具を作り続けている。
・YouTube:お掃除の錫村商店

壁紙についたカビは落とせる!

カビがはえたトイレの壁紙出典:www.youtube.com

今回は壁紙についたカビを落とします。壁紙についてしまったカビで悩まれている方、多いと思います。中にはどうやって落としていいのかわからず、放置している方もいるかもしれません。

自宅に使われる壁紙のほとんどはビニールクロスという水を弾く素材です。今回掃除をした壁紙もビニールクロスでした。今回はビニールクロスについたカビを落とす掃除術をご紹介します。

壁が黄ばまないように薄めて使う

今回のカビ掃除に使う道具は、キッチンブリーチ(キッチンハイターでも代用が可能)です。

キッチンブリーチを持つ男性出典:www.youtube.com

キッチンブリーチは、塩素濃度が5〜6%ぐらいです。そのまま使ってもいいのですが、塩素濃度が高いと塩素焼けして黄ばんでしまう可能性や、作業中のニオイが気になるので、薄めて使っていきます

キッチンブリーチの薄め方

水で薄めたキッチンブリーチ出典:www.youtube.com

100mlの水に対して10mlのキッチンブリーチを入れて、10倍に薄めるイメージです。

次亜塩素酸ナトリウム濃度が高いと黄色っぽくなるのですが、ほぼ水の色です。これで一度掃除を行い、汚れが落ちなかった場合はだんだんと塩素濃度を高くしていく方法がおすすめです。

壁紙のカビを落とすかんたん掃除術

カビ汚れにつかう掃除道具出典:www.youtube.com

用意するモノ:エアコンフィルター洗い、ハケ1本、ゴム手袋、薄めたキッチンブリーチ、タオル

ダイソーの網戸を掃除するスポンジを持つ男性出典:www.youtube.com

エアコンフィルター洗いは、ダイソーで売られているもので、網戸を掃除するスポンジを、壁紙のカビ落としに使います。細かい毛がいっぱいついていて、奥の汚れを容赦なくかきだしてくれます。

※キッチンブリーチのニオイが苦手な方は、マスクをして掃除を行うのがおすすめです。

掃除方法

1.壁紙の下から上へ薄めたキッチンブリーチを丁寧に塗る

ハケで水で薄めたキッチンブリーチを塗っていきます。今回は、ダイソーで購入したハケを使っています。

キッチンブリーチを壁に塗る男性出典:www.youtube.com

壁の下から上にチョンチョンと塗るのがポイントで、上から下に塗るよりもたれる量が少なくすみます。何度か丁寧に壁に塗っていきます。

塩素濃度がそんなに高くないので、塗ってすぐに落ちることはありません。天井の四隅などにも丁寧に壁に塗っていきます。

※掃除中はニオイがしない場合もありますが、必ず換気をして掃除を行ってください。

2.時間を空ける

ハケで塗ったあとは、少し時間を空けます
5分後……まだカビは残っています。

トイレの壁紙についたカビ出典:www.youtube.com

ビニールクロスは凹凸になっていて、へこんでいる部分にカビが入ってしまうんです。

3.壁紙についたカビをスポンジで掃除する

壁についたカビを取る男性出典:www.youtube.com

スポンジを使って、壁紙に対して軽くなでるように、シャリシャリと滑らせるように掃除をしていきます。

※力を入れすぎると壁紙が破けたりするので、十分に気をつけて掃除を行ってください。

4.カビが取れていない部分に塗る

壁紙にカビ取り剤を塗る男性出典:www.youtube.com

2回目のカビ取り剤を壁紙に塗っていきます。2回目は、カビが取れていない部分だけ塗っていきます。ハケで塗るというよりも、ハケで叩くイメージです。

5.1分ほど時間を空けて水拭きをする

タオルでトイレの壁紙を水拭きをする男性出典:www.youtube.com

1回目の水拭きをきっちりとタオルなどで行います。残ってしまうと塩素のニオイや塩素焼けの可能性が出てくるので、しっかりと水拭きをしてください。

6.もう一度水拭きを行う

壁紙を掃除する男性出典:www.youtube.com

洗剤が残るのが心配なので、2回目の水拭きを徹底的に行います。

掃除後の壁

掃除をする前とした後の壁を見ていきましょう。今回の掃除時間は、8分くらいでした。

掃除前

トイレの壁紙についたカビ汚れ出典:www.youtube.com

掃除前は壁紙に頑固なカビ汚れがついていました。

掃除後

カビ汚れをきれいに落としたトイレの壁紙出典:www.youtube.com

キッチンブリーチを薄めたモノでこすっていくと、きれいに落とすことができました。

今回は、キッチンブリーチを10倍に薄めたモノを使って掃除をしました。塩素濃度が濃ければ濃いほど汚れ落ちはいいのですが、ニオイや塩素焼けのリスクも高まります。

塩素濃度が薄いモノから試して、だんだんと濃くするのがおすすめです。

※壁の素材によってカビが取れない場合や色が変わってしまう可能性もございますので、目立たないところでお試しください。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

▼やり方を動画で確認したい方はコチラ!

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

お掃除の錫村商店

お掃除の錫村商店

みなさんが気軽に真似できるようなグッズ紹介や掃除のテクニックを紹介! 横浜国立大学教育学部卒業後、洗剤の実演販売に魅せられて東急ハンズなどの店舗で数多くの掃除道具の実演販売を行う。 実演販売士【ロックオン錫村】としてメキメキと頭角をあらわし2015年新宿ハンズの店頭にて1日に400万円(約 4,000本)洗剤を販売したのは1店舗での 国内最高記録とも言われている。 豊富なハウスクリーニングの経験を生かし掃除グッズの開発も行っており エアコン専用ブラシ「ファンファン」や塗るだけで水垢が消える「水垢のり」 10秒で頑固な水垢が落ちる「10秒クレンザー」などちょっと愉快な掃除道具を作り続けている。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告