洗濯機の「柔軟剤で汚れやすい2つの場所」をきれいにする方法【知って得する掃除術】

家のこと

www.youtube.com
 洗濯機の「柔軟剤で汚れやすい2つの場所」をきれいにする方法【知って得する掃除術】

2024.02.21

普段の洗濯に、柔軟剤は使いますか? じつは、柔軟剤を使うことで汚れやすい部分があるんだそうです。そこで今回は、「柔軟剤を入れた洗濯機をきれいにする対策」を教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん

関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。

定期的なお手入れをしたい場所とは?

1.洗剤を入れるトレイ

柔軟剤で汚れたトレー出典:www.youtube.com

洗剤、柔軟剤を入れるトレイを引き出すと、柔軟剤の部分だけが汚れています。柔軟剤が流れている部分だけが筋になって、カビが発生しています。トレイは本来水がたまることがなく、洗濯が終わると水はすべて排出されます。

柔軟剤で汚れたトレー出典:www.youtube.com

キャップを外したときに裏側を確認すると、汚れや洗剤の塊がこびりついています。汚れがついているので、水がうまく排出されない状況です。特に、この外したときの根元の部分と筒の部分に洗剤が固まってることが多いです。これを放置しておくと、湿気でカビの原因になります。
こちらはお湯とブラシを使ってこすると大体の汚れが落ちます。定期的なお手入れが必要な部分です。

2.洗濯槽

汚れがついた洗濯槽出典:www.youtube.com

洗濯槽についた石けんカス汚れは、落としにくいんです。合成洗剤や柔軟剤の汚れは、簡単に落とすことができる汚れです。分解清掃を依頼できない人や洗濯槽クリーナーを使うのが大変に感じる人は、お湯と洗濯槽クリーナーをうまく使うことで、おおかたの汚れは落とせます。

日頃のお手入れの際に、お湯を使うことがおすすめです。汚れは底の部分にたまりやすいので、底の部分だけ集中して、お湯や洗濯槽クリーナーを使って落とす方法があります。

洗濯槽の掃除方法

お湯を入れた洗濯槽出典:www.youtube.com

1.洗濯機の半分、もしくは3分の1程度くらいにお湯(40度ぐらい)をためる
2.1回分の洗浄クリーナーを入れる
3.お湯でしばらく放置(2~3時間または半日)して、汚れを浮かす
4.しっかりと洗いすすぎを行う

洗浄力の高い液体で洗濯槽の底の部分を集中的に掃除をしますが、満水の状態で掃除を行うよりも負担が少なく済むと思われます。汚れがひどい場合は何度か繰り返し行うことで、汚れやすい底を集中的に洗浄できます。

いかがでしたか? 意外と簡単な方法できれいになります。ぜひ、掃除の参考にしてみてください。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る