排水口で使うだけじゃない!「水切りネット」の“意外な活用術”

家のこと

www.photo-ac.com

2024.06.13

水切りネットはキッチンの排水口につけておくと、掃除がラクになります。掃除をラクにするだけではなく、じつは家じゅうで活躍してくれるんです。今回は、SNSで見つけた「水切りネットの意外な活用術」を実際に試してみます。

広告

未使用の水切りネットは家じゅうで使える

パフ出典:www.photo-ac.com

お化粧のときに使うパフを洗ったあと、どのように乾かしていますか? 前日に洗っていても乾いていないときは、朝に使えないことも。じつは水切りネットはパフを乾かすときにも便利なんです。排水口に使う前のきれいな状態の水切りネットが自宅にあるときは、試してみてください。

きれいな状態の「水切りネット」活用術

<使うもの>

  • きれいな状態の水切りネット
  • 洗濯ハンガー
  • タオル1枚
  • 洗ってぬれている状態のパフ

です。

洗ったパフ

パフを洗ったあとは水がたれないように、しっかりと水けをしぼってください。

洗ったパフを入れた水切りネット

水切りネットに湿った状態のパフを入れます。今回は水切りネットにパフを1個入れましたが、3個くらいまとめて入れてもOKです。

洗ったパフを入れた水切りネットを干している洗濯ハンガー

洗濯ハンガーにタオルを広げて干します。タオルを干してできた日陰部分に、パフが入った水切りネットをかけます。タオルを使わずに陰干しできる場合は、タオルを一緒に干す必要はありません。パフが乾くまで水切りネットに入れたまま、乾かしましょう。

乾かしやすくなった!

いつもは乾かす場所やなかなか乾きにくいことに困っていました。洗濯ばさみで挟むと跡がついてしまっていましたが、水切りネットを使うだけで、キレイな状態で乾燥させることができます。
水切りネットにまとめてパフを入れることもできるので、ひとつひとつを洗濯ハンガーに干す手間もありませんよ。
きれいな状態の水切りネットがあるときは、ぜひ試してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る