洋服が袋に入って届いたら……?
ネットで買った洋服は、透明な袋に入った状態で届くことがありますよね。また、お店で洋服を買った際にエコバックを忘れてしまうと、このような袋に入れてもらえることもあります。
この袋は丈夫で、一般的なポリ袋よりサイズが大きいので、じつは便利な活用法があるんですよ。
洋服の袋の意外な活用術とは?
洋服が入っていた透明な袋を入れるのは、リビングのゴミ箱なんです。
汚れ防止のため、ゴミ箱のなかに透明なポリ袋を入れて使っている方も多いと思います。
しかし通常のゴミ袋は小さくてつけられなかったり、レジ袋だと大きすぎたり、取っ手部分が邪魔になることもありますよね。
そんなとき、洋服の入っていた透明な袋ならポリ袋よりも大きいので、サイズがぴったりハマる可能性が高いというわけです。
使い方
透明な袋をゴミ箱につけるときは、底の両角(写真の黄色い部分)を内側に折り込んでマチを作っておくと、ゴミ箱に入れやすくなります。
さっそく入れてみたところ、筆者の家のリビングのゴミ箱にもぴったりでした!
透明な袋が外に飛び出さないように長さを調節すれば、スッキリとして生活感も消えますね。
いかがでしたか?
これまで何気なく捨ててしまっていた袋ですが、リビングのゴミ箱にジャストサイズだったとは驚きでした!
ゴミ箱用の袋も売っていますが、これを使えばわざわざ専用の袋を買う必要はありません。
買った洋服が透明な袋に入っていたら、お使いのゴミ箱に使えるサイズかチェックしてみてくださいね。