「どこで買ったの?」と言われる。手土産でもらって嬉しい1500円前後で買える【絶品手土産お菓子3選】

料理・グルメ

hb.afl.rakuten.co.jp

2025.05.06

「どこで買ったの?」と、思わず聞かれるようなおしゃれな手土産を探していませんか?特別感があり、上品で美味しいお菓子は、贈る相手に感動を与えます。今回は、1500円前後で手に入る、味も見た目も魅力的な3つの絶品手土産をご紹介します。次のお礼やお祝い、ちょっとした気配りにぴったりなスイーツが揃っていますので、ぜひチェックしてみてください。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.低温でじっくり3度揚げ。一度食べたら止まらない「やみつきかりんとう」

手土産1出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【茶つみの里】やみつきかりんとう

噛んだら感動!カリッと食感がやみつきに。北海道産小麦100%使用、菜種油×米油の新鮮ブレンド油で3度揚げ。低温でじっくり手間暇かけた逸品です。甘く香ばしいキャラメル味と、野菜とごまの風味がクセになる新登場の野菜味。どちらもおやつやおつまみにぴったりで、150gのたっぷりサイズが嬉しい。チャック付きの袋で湿気にも強く、いつでもサクッと感動食感をキープできます。

2.シンプルだからこそおいしく仕上がった「クッキー」

手土産2出典:item.rakuten.co.jp

【サトナカ】サトナカクッキー

伊勢の地で丁寧に焼き上げられた、サトナカの小さな焼き菓子。国産・三重県産素材にこだわり、味わい深く仕上げられています小さいながらも一粒ひと粒に宿る、職人の真心と伊勢の恵み。贈り物や自分へのご褒美に。口に入れた瞬間、その繊細さとやさしい甘みに心がほどけます。

広告

3.世界が認めた大分の銘菓「ドンフランシスコ」

手土産3出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【お菓子の菊家】ドンフランシスコ

大分銘菓『ドン・フランシスコ』は、キリシタン大名・大友宗麟の洗礼名に由来した南蛮文化を感じる逸品。クレームダマンドの生地に、ブルーベリーとリンゴのジャムを重ねて焼き上げ、風味豊かな味わいに仕上げられています。歴史の香り漂うこのお菓子は、口当たりがよく、贈り物としても喜ばれる一品。大分の味覚と南蛮文化の融合をお楽しみください。

***

どれも、味わい深く、手土産として喜ばれること間違いなしのお菓子ばかり。1500円前後で手に入る特別感あるアイテムで、大切な人への贈り物を選んでみてはいかがでしょうか。ぜひ次の機会に、この素敵なお菓子を手に取って、上品な美味しさを楽しんでください。

※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。

広告

著者

さよ

さよ

7歳の男の子、3歳の女の子のお母さんです。 服飾系大学卒業、元アパレル販売員。 とにかくファッションが大好き!! 家庭科の教員免許をもっているので食・住も任せてください! ボタニカルワックスバー作りにはまっておりまして、ハンドメイドが大好きです。 たくさんの情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします♡

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る