1.一口食べると、芳醇な香りがお口いっぱいに。「福サブレ」
【明治記念館】福サブレ
芳醇な香りと心地よい甘み、そしてほんのり効いた塩味がアクセントのサブレです。じっくり熟成させた生クリームから生まれた、香り豊かでコク深い国産発酵バターを使用。さらに、古来より穢れを祓うとされる特別な塩を加え、ひと口で心がほどけるような奥深い味わいに仕上げました。
2.黒豆の香ばしい香りがクセになる。「丹波黒豆サブレ」
【中島大祥堂】丹波黒豆サブレ
ザクザクとした食感と丹波産炒り黒豆の香ばしさがクセになるサブレです。一口食べると、上品な甘さの中にどこか懐かしい味わいがお口いっぱいに広がります。生地には丹後の黒豆をたっぷり練り込み、素朴ながらも風味豊かに仕上げました。日本茶にもコーヒーにも合い、ほっとしたい時にそっと寄り添ってくれます。
3.甘酸っぱさに虜になる。「SABLE SAND」
【TIVOLI】SABLE SAND
湯河原みかんのジャムをじっくり煮詰めて作った自家製キャラメルをミルクチョコレートで包み、サクサクのクッキーでサンドしました。みかんの甘酸っぱい香りがぎゅっと詰まったキャラメルは、爽やかさと濃厚な甘さのバランスが絶妙。ひと口食べると、優しい香りとコクがお口いっぱいに広がります。
ほろほろ食感がたまらない。絶品サブレ。
贈った方から喜ばれること間違いなしの絶品サブレを3つご紹介しました。奥深い味わいと優しい食感で「美味しい!」の声が返ってくるはずです。次に手土産を贈る際には、この中から選んでみて下さいね。
※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。