夏本番!「紫外線対策」も「おしゃれ」も両方叶える!大人の【キャップコーデ3選】

心と体

www.instagram.com

2025.07.20

強い日差しが気になる季節、40代の紫外線対策にぴったりなのが「キャップ」。実は今、大人カジュアルをぐっとこなれて見せるファッションアイテムとしても注目されています。シンプルなTシャツコーデやワンピースに加えるだけで、一気にこなれ感がアップします。

広告

視線を上に引き寄せる。黒キャップが効いたモノトーンコーデ

黒のキャップをシンプルコーデのアクセントに。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ai.i.0822

プリント入りの白Tシャツに黒のIラインスカートを合わせた、シンプルながらも洗練されたモノトーンコーデです。

Tシャツは長め丈でアウトして着ても、黒キャップを被ることで視線が自然と上に集まり、スタイルアップ効果も。
シンプルなのに手抜きに見えないのは、スカートのIラインシルエットと小物の引き締めが効いているから。

黒の引き締め力とキャップの抜け感が絶妙にマッチし、こなれた大人カジュアルが完成します。

優しげワントーンを引き締める。ブラウンキャップが映える抜け感コーデ

淡色コーデの引き締め役にぴったりのブラウンキャップ。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ai.i.0822

全身をベージュ系でまとめた柔らかなワントーンコーデに、スニーカーでほどよくカジュアル感をプラス。
そこに、ブラウンのキャップを合わせることで、コーデ全体を引き締めつつも、黒ほど主張が強すぎず自然になじみます。

ベージュのやわらかさはそのままに、ブラウンのほどよい深みが加わることで、大人らしい落ち着きと抜け感が両立します。

淡色コーデに迷ったら、肌なじみのいいブラウンキャップを取り入れてみてください。

広告

1枚で決まるワンピースを小物で格上げ!大人カジュアルコーデ

フェミニンに寄りがちのワンピスタイルに、キャップでおしゃれ感をプラス。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @puu326

女性らしい黒のキャミワンピに、短め丈のシャツを羽織り、黒キャップをプラスした大人の抜け感コーデです。

ワンピース1枚では甘くなりがちな印象も、キャップを加えるだけで一気にスポーティなムードが加わり、ぐっとこなれた印象になります。

シンプルに着るだけで完成するワンピースこそ、小物で印象を変えるのが着まわしのコツです。
ワンパターンになりがちな夏コーデに、紫外線対策もできるキャップを味方につけましょう。

***

いかがでしたか? どんなにコーディネートでも、キャップひとつでぐっとおしゃれに見せられるのが魅力です。40代の夏コーデは、紫外線対策もできて、こなれ感も演出できるキャップを味方に。毎日のスタイリングに取り入れて、カジュアルを自分らしく更新してみませんか?

【写真協力】
Instagram:@ai.i.0822
Instagram:@puu326

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告